- ガザ「戦闘停止」2日間延長へ カタール政府が発表|TBS NEWS DIG
- 「朝起きたら外が真っ白」札幌など北海道各地で初雪 あすにかけても断続的に雪が降る見込み|TBS NEWS DIG
- 賃上げ中小にも波及へ 政労使が意見交換(2023年3月15日)
- 【強制収容された日系アメリカ人】初めて全員分約12.5万人の名簿まとめられる
- 【LIVE】ウクライナ侵攻 プーチン大統領ピンチ!もう『核に頼るしかない』全土への空爆で死傷者多数【専門家解説】|MBS NEWS
- 【ライブ】“統一教会”と政治 ニュースまとめ:“マザームーン”は「韓国語の読み分からず」 / “統一教会”メディア批判 / 立憲民主党の国会議員14人が関わり など(日テレNEWSLIVE)
病床使用率50%迫る 都知事「宣言内容を事前確認」(2022年1月31日)
東京都の病床使用率が50%に迫るなか、小池都知事は緊急事態宣言の要請を検討する際は国に宣言の内容を事前に確認したいと述べました。
東京都の30日の新規感染者数は1万5895人で、重症者は23人でした。
また、病床使用率は前の日から0.5%増えて48.5%になりました。
都が緊急事態宣言の要請を検討する目安として示した50%に近付いています。
小池都知事:「(宣言の)内容などどういう形で、特にオミクロン株に対してどういう対応を行うか(国に)伺っていきたい」
小池知事は宣言の要請は入院患者の症状や感染防止と社会活動の維持の両立などと合わせて総合的に検討すると改めて強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く