- 【乗り物まとめ】成田空港“空の番人”…もう一つの「管制塔」/東京メトロのスゴ技!「立ち入り禁止のその先」/圧巻の7分間…お見せします! 車内清掃の“プロ集団” (日テレNEWS LIVE)
- ドイツの教会 未成年者ら2000人超に性的虐待 #shorts
- 台風11号の余波 列島各地で猛暑 金沢市では観測史上1位タイ38.5度を観測 |TBS NEWS DIG
- 【“統一教会”問題】高額献金や霊感商法などの被害者救済法案を立憲や維新などが提出
- 「あそこに赤ちゃんが!」土石流から2歳児“奇跡の救助” サイクロン、ペルーで猛威(2023年3月28日)
- 【速報】三重・津市の海岸で水遊びをしていた14歳少年が溺れ行方不明 海上保安部(2023年7月21日)
病床使用率50%迫る 都知事「宣言内容を事前確認」(2022年1月31日)
東京都の病床使用率が50%に迫るなか、小池都知事は緊急事態宣言の要請を検討する際は国に宣言の内容を事前に確認したいと述べました。
東京都の30日の新規感染者数は1万5895人で、重症者は23人でした。
また、病床使用率は前の日から0.5%増えて48.5%になりました。
都が緊急事態宣言の要請を検討する目安として示した50%に近付いています。
小池都知事:「(宣言の)内容などどういう形で、特にオミクロン株に対してどういう対応を行うか(国に)伺っていきたい」
小池知事は宣言の要請は入院患者の症状や感染防止と社会活動の維持の両立などと合わせて総合的に検討すると改めて強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く