- 『9回の行政指導を受けていた』給与未払いで教職員ストライキの学校…校長常駐せず等(2022年5月25日)
- 柏崎刈羽原発 再稼働見通せず 原子力規制委 運転禁止命令を継続(2023年5月17日)
- 【パワハラ】若新雄純「してしまった時にどう認識できるようにしておくか」増加が懸念”パワハラ”予防策とアフターフォローとは【五月病】|#アベヒル《アベマで放送中》
- 【♪海より深い~?】「こい」だけでなく、「かつおのぼり」も「まぐろもぼりも」が、“泳ぐ”海 #shorts #読売テレビニュース
- 缶コーヒーワンダ25年ぶり カルピスも値上げへ(2023年2月6日)
- 【夜ニュースまとめ】双子パンダ公開抽選を休止 感染拡大の影響で など 1月7日の最新ニュース
#shorts #エフエムもりぐち #閉局
関西初のコミュニティFM局「エフエムもりぐち」が閉局へ…SNSの普及で事業継続困難に(2023年1月30日)
地域に根差したコミュニティFMのラジオ放送局として、30年前に関西で初めて開局した大阪の「エフエムもりぐち」が今年3月末で閉局することがわかりました。
エフエムもりぐちは、1993年に守口市などが出資して地域密着の生活情報を伝えるコミュニティFMのラジオ放送局として、関西では初めて開局しました。阪神・淡路大震災発生時には、関西唯一のコミュニティFM局として被災状況を速報するなど、地域の防災情報の発信に力を入れてきました。
しかし、SNSの普及などで「守口市と門真市からの放送委託料年間4000万円が来年度から打ち切られることが決まり事業の継続が難しくなった」などとして、今年3月末で閉局することを決めたということです。
関西では「エフエムあまがさき」も今年3月で閉局する予定です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/RV9qz5J
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #エフエムもりぐち #コミュニティFM #ラジオ放送局 #閉局 #防災情報
コメントを書く