- “甘くない”バレンタイン チョコ1粒の平均390円 25円↑…メーカーも消費者も工夫(2023年2月13日)
- 約2億円の高級腕時計を詐取疑い、会社社長の男逮捕 借金返済に充てたか「詐欺をするつもりではない」 #shorts #読売テレビニュース
- タワマン強盗 アタッシェケースから現金を取り出した直後に襲撃か 暗号資産の商談中に7千万円強奪
- 【ガソリン価格】13年4か月ぶりの高値水準…1ℓあたり170円90銭
- 夏に一定の感染拡大の可能性コロナ 全国で5週連続増加どう対処する(2023年6月16日)
- 岸田総理 早稲田大学総長から「もっと国民目線で発信を」 森喜朗元総理や青木幹雄氏らと会食 | TBS NEWS DIG #shorts
育休中の学び直し発言めぐり 岸田総理が釈明「本人の希望」が前提(2023年1月30日)
岸田総理大臣は、産休・育休中の人のリスキリング=学び直しを「後押し」するとした自身の発言について、「本人の希望」が前提となるとの考えを示しました。
自民・鈴木貴子議員:「私の周りでも、育休・産休中にリスキリング、『それ本気で言ってるの?』という反応が相次いだ」
岸田総理:「リスキリングに関して、ライフステージのあらゆる場面において学び直しに取り組もうとする際に、本人が希望した場合にはそれをしっかりと後押しできる。そうした環境整備を強化していくことが大事であると」
岸田総理は27日の参議院本会議で、育児中の「学び直し」を「後押ししていく」と述べましたが、SNS上では「育児中にできるわけがない」などと多くの批判が上がっていました。
岸田総理は、自身も3人の子どもの親で「子育てが経済的、時間的、精神的に大変だと経験した」と説明し、理解を求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く