- 「公金チューチュー」自民・杉田水脈氏 アイヌ事業関係者を揶揄(2023年11月14日)
- 【独自】暴力団幹部射殺事件に関与?逃走中もヒットマンで暗躍?“重要指名手配”金成行容疑者の人物像|ABEMA的ニュースショー
- 【イブスキ解説】去年開始の無形文化財“登録”制度、どんな意義が?課題は?新たに認定された国の有形文化財について若一光司氏によるスペシャル解説も!
- ホワイトハウス高官 日米韓首脳会談に期待感「新たな協力関係象徴する会談に」(2023年8月17日)
- 韓国大統領選 野党候補が“当確”・・・対日関係改善か(2022年3月10日)
- 【速報】米バイデン大統領 政府専用機で都心に到着(2022年5月22日)
【供述】電通複数担当者が“談合”認める供述 五輪テスト大会めぐる談合事件
東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会事業をめぐる談合事件で、広告最大手「電通」の複数の担当者が、東京地検特捜部の任意の聴取に対し、談合を認める供述をしていることがわかりました。
関係者によりますと、「電通」などは、競技のテスト大会に関連した2018年実施の複数の入札で談合を行った疑いがあり、去年11月、東京地検特捜部と公正取引委員会が合同で家宅捜索を行っています。
これまで電通の複数の担当者は、特捜部の任意の聴取に「不当な取引制限はしていない」などと違法性の認識を否定していましたが、その後の取材で、談合を認める供述をしていることが新たにわかりました。
特捜部は、電通の担当者や組織委員会の元幹部などが企業間の入札を調整するなどし、談合を主導した疑いがあるとみて、立件に向けた詰めの捜査を進めているものとみられます。
(2023年1月28日放送「ストレイトニュース 」より)
#日テレ #東京オリンピック #電通 #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/I4KDgbS
Instagram https://ift.tt/JD7n1Nu
TikTok https://ift.tt/z2ShGVs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く