- 東京都、新たに3616人の感染発表 4日連続3000人超 先週土曜から1456人増え15日連続で前週上回る 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- “白い液体”塗られた不審なパン 公園に置かれ…犬が嘔吐相次ぐ(2023年10月19日)
- 天皇皇后両陛下が兵庫県訪問 スーパーコンピューター「富岳」を視察|TBS NEWS DIG
- きょうも暑かった…関東でも35度超え・猛暑日を観測 沖縄はちょっと遅い梅雨入り あすは広い範囲で曇りや雨|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】“統一教会”との関係 自民党が所属議員へのアンケート結果を会見で公表
- 【教師の葛藤】どう教える?他県出身の新人教師が教えるヒロシマ 広島 NNNセレクション
【速報】東京国税局職員らによる持続化給付金詐欺 主犯格が帰国 逮捕へ
持続化給付金をだまし取ったとして東京国税局の職員らが逮捕された事件で、詐欺グループの主犯格とされドバイに出国していた31歳の男が先ほど帰国したことがわかりました。警視庁は、すでに男の逮捕状を取っていてまもなく男を詐欺の疑いで逮捕する方針です。
この事件は持続化給付金100万円をだまし取ったとして東京国税局職員の塚本晃平容疑者らが逮捕されたもので、捜査関係者によりますと警視庁はこの詐欺グループの主犯格とされる職業不詳の松江大樹容疑者の逮捕状を13日朝に取っていました。
松江容疑者はことし2月ごろにドバイに出国していましたが、先ほど成田空港に到着したということで、警視庁は松江容疑者をまもなく詐欺容疑で逮捕する方針です。
警視庁は、この詐欺グループがこれまでにおよそ200人に不正に受給させ、2億円ほどをだまし取った可能性が高いとみて捜査しています。
(2022年6月13日放送「news every.」より)
#持続化給付金 #東京国税局 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/cvHzS86
Facebook https://ift.tt/0CA7Tkx
Instagram https://ift.tt/jQdiWHw
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く