- 【きょうは何の日】『しあわせ』の日 ――4と4をあわせて“しあわせ” / 凱旋帰国 ・勝利の瞬間・連覇・受賞 ・偉業達成 など 歓喜の瞬間にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 米バイデン大統領の別荘を司法省が捜索 機密文書の持ち出し問題で(2023年2月2日)
- 【チャーハンまとめ】絶妙なパラパラ加減 / 濃厚チャーシューのこだわりチャーハン / 新食感のもっちりチャーハン など(日テレNEWS LIVE)
- まだ間に合う!夏の海外旅行 オススメは…時差が少ない韓国・台湾【あらいーな】(2023年7月13日)
- 【トランプ大統領】世論は大きく分断“王様の戴冠式”からパフォーマンス連発「恐怖政治」と恐れる国民も…日本との関係は?|アベヒル
- 米「ウォール・ストリート・ジャーナル」特派員をスパイ容疑で拘束 ロシア連邦保安局FSB|TBS NEWS DIG
京都「嵯峨野トロッコ列車」4月から運賃値上げへ コロナ禍で利用客が大幅に減少(2022年1月30日)
京都の「嵯峨野トロッコ列車」の運賃が、今年4月から大幅に値上げされる見込みとなりました。
京都の保津川沿いを走る嵯峨野トロッコ列車は、四季折々の光景や渓谷美を味わえる列車として人気ですが、コロナ禍が経営を直撃。利用客の約7割を外国人観光客が占めていたこともあり、2019年度は約130万人にのぼった利用客数が昨年度は46万人に落ち込み、営業赤字に転落。今年度の利用客数も同程度となる見込みです。
運営元の嵯峨野観光鉄道は「コロナ禍の収束が見通せず、現行の運賃では収支改善が困難だ」として、現在630円の大人運賃を約4割上げて880円とすることを近畿運輸局に申請しました(※子ども運賃については現在の320円から440円への値上げを申請)。認可されれば4月1日から実施されます。
#MBSニュース #毎日放送 #嵯峨野トロッコ列車 #保津川 #トロッコ #運賃 #嵯峨野観光鉄道 #コロナ禍



コメントを書く