- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:指示役「ルフィ」 か?日本人の身柄引き渡し 週明け可能との見通し示す /「ルフィ」闇バイトで特殊詐欺“実行役”も募集 など(日テレNEWS LIVE)
- サクラの開花予想 京都は30日、大阪は31日 寒気の影響で気温の低いが続いたため…
- ニュースの表現「不適切」の元祖って? #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 知床沖観光船沈没1か月 きょうにも船体つり上げ(2022年5月23日)
- 【トランプ関税】「日本にとって良い影響が先に出る可能性も」GDP2~3兆円押し下げ?春闘悪影響で賃上げ止まる?エコノミスト解説|アベヒル
- 【速報】台風3号発生か 6日から7日にかけ 気象庁(2023年6月6日)
京都「嵯峨野トロッコ列車」4月から運賃値上げへ コロナ禍で利用客が大幅に減少(2022年1月30日)
京都の「嵯峨野トロッコ列車」の運賃が、今年4月から大幅に値上げされる見込みとなりました。
京都の保津川沿いを走る嵯峨野トロッコ列車は、四季折々の光景や渓谷美を味わえる列車として人気ですが、コロナ禍が経営を直撃。利用客の約7割を外国人観光客が占めていたこともあり、2019年度は約130万人にのぼった利用客数が昨年度は46万人に落ち込み、営業赤字に転落。今年度の利用客数も同程度となる見込みです。
運営元の嵯峨野観光鉄道は「コロナ禍の収束が見通せず、現行の運賃では収支改善が困難だ」として、現在630円の大人運賃を約4割上げて880円とすることを近畿運輸局に申請しました(※子ども運賃については現在の320円から440円への値上げを申請)。認可されれば4月1日から実施されます。
#MBSニュース #毎日放送 #嵯峨野トロッコ列車 #保津川 #トロッコ #運賃 #嵯峨野観光鉄道 #コロナ禍



コメントを書く