- 台風6号 空の便で欠航長引く 192便1万人超に影響(2023年8月8日)
- 【青い目の人形】戦争を生き抜いた人形の物語 ”友情の証し”が開戦後は”スパイ人形”に…今こそ小学校で「子どもたちに人形がある意味を知ってほしい」(2022年9月22日)
- 【日経平均】大納会の日経平均、年初から3000円以上値を下げる 岸田首相「来年は新しい資本主義を本格起動させる」
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ロシア国防省 ポーランドへの着弾は“ウクライナ軍の地対空ミサイル「S300」”と主張/ポーランドにミサイル着弾 各国で食い違う主張…なぜ? など
- 【男子】正智深谷×九州学院 ウインターカップ2日目 高校バスケ(2022年12月25日)
- 日本製鉄の工場でまた有害物質「シアン」検出 2018年以降、今回が43回目|TBS NEWS DIG
「我々は正しい方向に…」任期折り返しのバイデン大統領 経済成果強調(2023年1月27日)
任期の後半に折り返したアメリカのバイデン大統領は、支持層の組合員らに対し、政権の取り組みによってアメリカ経済が「正しい方向に進んでいる」と自信を示しました。
バイデン大統領:「私が当選したときから、不況になるだろうと言われていた。しかし、その度に景気は良くなってきた」
バイデン大統領は26日、失業率が53年ぶりの低い水準となったことなどを例に挙げ、「我々は正しい方向に進んでいる」と強調しました。
バイデン氏の自宅などから機密文書が見つかった問題への追及が続いていますが、政権の成果と対比する形で共和党批判を強めることで有権者の関心をそらす狙いもありそうです。
一方で、富裕層への減税や連邦政府の債務上限引き上げの条件として、社会保障費などの削減を求める野党・共和党について「混沌と破滅の政党になりたいようだ」などと揶揄(やゆ)しました。
そのうえで、共和党が問題解決に向けて真摯に取り組むなら「妥協する用意がある」とも述べ、歩み寄る姿勢も見せました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く