- G7外相「戦闘の一時休止必要」 中東情勢めぐり共同声明を発表(2023年11月8日)
- 「どいて~」運転士が必死の汽笛 シカは間一髪(2023年1月20日)
- 保育園でロープが首に絡まる 3歳男の子、病院搬送も意識不明(2023年5月2日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月18日)
- 約30万人の子どもが被災か リビアの洪水被害でユニセフが試算 街は茶色い泥に埋まり道路が寸断|TBS NEWS DIG
- 「ワグネル」創設者プリゴジン氏“死亡”、プーチン政権の関与は? 墜落原因は爆発物?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
【速報】「5類」“3か月程度の準備期間”で了承 厚労省部会
厚生労働省の部会では、新型コロナウイルスの位置づけを「5類」に変更すべきとしたうえで「今後3か月程度の準備期間を置いて移行すべき」などとする案が示され、さきほど了承されました。
案では新型コロナウイルスについて、「感染症法に基づく私権制限に見合った状態とは考えられない」として、5類に位置づけるべきとした上で、医療機関や自治体などへ影響が大きいため、「今後3か月程度の準備期間を置いた上で、行うべき」としています。
また、外来や入院費用の公費支援や受診できる医療機関の拡充は、「段階的に移行すべき」としています。
一方、マスクなどの感染対策は、「個人の判断にゆだねることを基本とする」としています。
委員からはおおむね賛成の意見が出され、さきほど、了承されました。
(2023年1月27日放送「ストレイトニュース」より)
#速報 #厚生労働省 #新型コロナウイルス #5類 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/7xFfjuP
Facebook https://ift.tt/yNcds5t
Instagram https://ift.tt/RSPvr1d
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く