- 7年ぶり冬の節電要請…12月1日から来年3月末まで(2022年11月1日)
- 【16億円超は「妥当な水準」】岸田首相が国会で「国葬」説明
- 【ライブ】日本の国防を考える / 「P-1哨戒機」緊迫の訓練 / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは / 自衛隊の“静かなる危機” / 最新鋭護衛艦「もがみ」/ など (日テレNEWSLIVE)
- 「本当に許せない」再審無罪の青木さん国賠訴訟『国側が出廷せず』和解は事実上決裂へ(2022年1月12日)
- 【クギヅケ】近い、近い、近い!仲良し兄妹の微妙な関係(2022年8月22日)
- 「マイナ保険証」利用時に別人の情報がひも付け…これまでに少なくとも5件確認 入力ミスが原因か|TBS NEWS DIG#shorts
【1票の格差】2021年衆院選“合憲”「著しいとはいえない」 最高裁
2021年の衆議院選挙の「1票の格差」が憲法に違反するかどうか争われた裁判で、最高裁は25日、「憲法に違反しない」=合憲との判断を示しました。
2021年10月の衆議院選挙では、いわゆる「1票の格差」が最大で2.08倍で、2つの弁護士グループが選挙の無効を求め、全国で訴えを起こしていました。
これについて、最高裁は25日、「憲法に違反しない」=合憲との判断を示した上で、選挙無効の訴えを退けました。
格差は2017年の衆院選の1.98倍から拡大していましたが、最高裁は「制度の枠組みの中で格差が是正されることが予定されているといえる」としました。
その上で、今回の格差について「自然的な人口移動以外の要因によって拡大した事情はうかがわれず、 格差の程度も著しいものとはいえない」とし、合憲と判断しました。
(2023年1月25日放送「news every. 」より)
#1票の格差 #最高裁 #選挙 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DvMpQOH
Instagram https://ift.tt/RS0uNJ7
TikTok https://ift.tt/JLaESoC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く