- ここから先彼は通れないイスラエルに分断されたパレスチナの古都ヘブロンを練り歩く須賀川拓 中東支局長#WORLDNOW in Palestine| TBS NEWS DIG #shorts
- 爆弾か?「ニクロム線の出た包みがある」 「つかしん」男性トイレに不審物 建物から従業員や客が避難
- 就活テスト替え玉受検事件 京大院卒で関電社員の男再逮捕 3年間でのべ4000社受検か | TBS NEWS DIG #shorts
- 中国ゼロコロナ「転換時期適切」 専門家チーム強調(2022年12月30日)
- プーチン大統領 核戦力の増強を表明 ロシア「祖国防衛の日」メッセージ|TBS NEWS DIG
- 水戸で子ども2人死亡 死因は失血死 殺人容疑で逮捕の母親「子ども2人の首を刺した」小学校では保護者説明会|TBS NEWS DIG
アツアツおでんに「デリシャス!」外国人観光客が大苦戦? 極寒で“重ね着”も(2023年1月25日)
東京は都心でも今季最低のマイナス2.9℃を記録し、日比谷公園の噴水のオブジェも、つららで“プレスリー状態”になっていました。
そこで北国ではおなじみの実験、東京都内でも水に濡らしたタオルを回すと凍るのか検証してみます。回し続けること5分…凍りました。渋谷駅の前でも凍りました。この寒さ、日本に旅行中の外国人観光客にもこたえています。
フィリピンからの観光客は…。
フィリピンからの観光客:「とても寒いです。4枚も着込んでいるんです」「(Q.4枚も?)下は3枚も着込んでいます。1、2、3、4。『下の方』も見たいですか?」
数えたら下も4枚着ていました。寒いので「温かいものを食べたい」というイギリスからの観光客。温かいといえば…日本の「おでん」。柳下圭佑アナウンサーがおいしいお店を紹介しました。早速、食べてみると…。
イギリスからの観光客:「ベリーホット!ホット!デリシャス!!」
日本の「おでん」を気に入って頂けたようです。
イギリスからの観光客:「いいね!すばらしいよ!」
群馬県の草津には、湯畑で自撮りする外国人。カナダとオーストラリアからの留学生です。よっぽど寒いのか、首にはマフラーを何重にも…。氷点下2桁まで冷え込んだ草津。カナダ人にとってもつらい寒さだそうです。インタビューの最中には…。
マレーシアからの観光客:「マレーシア人でーす!」
石川県の兼六園には、台湾からの観光客が。この寒さのなか、アイスクリームを食べていました。一体なぜ…。
台湾からの観光客:「なぜなら、イッツ…キュート!金箔(きんぱく)があっておいしいです!」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く