- 【深夜割引】”深夜0時待ち”高速道路の料金所前でトラックが次々と停車の異様な光景 『30%割引』めぐり「交通ルールと労働時間の両立」に苦悩するドライバー(2022年11月4日)
- 比から強制送還された渡辺容疑者と小島容疑者を再逮捕 一連の強盗事件への関与も捜査本格化 警視庁|TBS NEWS DIG
- 「その時ちょっと助かるだけ」「不公平ですよ」非課税世帯に5万円給付…大阪の街の声(2022年9月21日)
- 【瞬間映像】80万円高級タイヤ狙い…行ったり来たり 窃盗の一部始終(2022年10月25日)
- 政府・コロナ「全数把握」来月中旬にも“全国一律”で重症化リスクある患者限定へ 方針転換|TBS NEWS DIG
- 「カンニング目的で家庭教師紹介サイト利用」女子大学生 共通テスト流出事件
国立文楽劇場に新春の縁起物「にらみ鯛」飾りつけ 1月3日から『初春文楽公演』(2022年12月26日)
大阪市中央区にある国立文楽劇場で、新春を祝う縁起物「にらみ鯛」の飾りつけが行われました。
12月25日、劇場の中で高く吊り上げられていく大きな「鯛」。新春の縁起物「にらみ鯛」が客席前方の天井部分に二尾、向かい合うように飾られました。名前の由来は、向かい合う鯛が「にらみ合って」見えるという説などがあるそうです。戦前までは関西各地の劇場で「にらみ鯛」が飾られて新春の風物詩として親しまれていましたが、いまは、大阪にある国立文楽劇場のみとなっているそうです。二尾の鯛の間には、来年の干支「卯」の字を書いた「大凧」も飾られ、迎春の雰囲気を盛り上げました。
国立文楽劇場は来年1月3日が初日で、「初春文楽公演」が上演されます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/E5Ng7I1
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#国立文楽劇場 #にらみ鯛 #縁起物 #迎春 #新春 #大阪 #鯛 #大凧 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く