- 【LIVE】藤井聡太“八冠”が会見 将棋の王座戦第4局で永瀬拓矢王座を破り史上初の8大タイトル独占
- 防衛省 アメリカ製巡航ミサイル「トマホーク」最大400発の購入を正式契約 来年度から順次納入|TBS NEWS DIG
- 【台風情報】台風11号 沖縄地方へ接近の見通し 東日本や北日本では暑さにも注意を|TBS NEWS DIG
- クジラ「淀ちゃん」1km流され“岸に漂着” ややこしい事態に…大阪市「対応を再検討」(2023年1月17日)
- 「核戦争の脅威高まっている」ロシア プーチン大統領 核兵器は抑止・防衛の手段と強調 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「若者の和菓子離れ」老舗“突然廃業”・・・広がる波紋(2022年5月23日)
【国会】代表質問 “防衛増税”“少子化対策”めぐり追及へ
国会では25日午後から、岸田総理大臣の施政方針演説に対する代表質問が始まります。国会から中継です。
トップバッターとして、立憲民主党の泉代表が質問に臨みます。代表質問では、岸田総理の説明もですが野党の質問力も問われます。
立憲民主党は、岸田総理が施政方針演説で打ち出した防衛力強化に伴う「増税」と「少子化対策」をメーンテーマに論戦を挑む方針です。
防衛増税について、泉代表は周辺に「増税を強行するのであれば、解散・総選挙で国民の信を問うべき」と追及すると話しています。
また、岸田総理が掲げた「次元の異なる少子化対策」については、財源をどこから捻出するのか具体策がないなどと批判する考えです。
立憲民主党・安住国対委員長「財源がどうするんだっていうのは、この国会中に議論しないなんて、そういう無責任な態度は、私はやっぱりそれは国民に対する何ていうか、責任を果たしていない。民の心をないがしろにすると、岸田総理、私は天罰を受けるんじゃないかと思いますよ」
攻勢を強めたい立憲民主党ですが、ある幹部は「野党の質問力も問われる国会になる」「説明不足を追及しきれないと、野党が逆に信頼を損ないかねないリスクもある」と話すなど、政権与党の政策をチェックするという野党の真価も問われます。
(2023年1月25日放送「ストレイトニュース」より)
#国会 #代表質問 #少子化対策 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DvMpQOH
Instagram https://ift.tt/3eG052w
TikTok https://ift.tt/JLaESoC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く