- 「納得ができない」国の上告を受けて原告の夫婦らが会見…旧優生保護法を巡る国賠訴訟(2022年3月8日)
- 【ニュースライブ 7/8(月)】安倍元首相銃撃事件から2年 献花台に人絶えず/「 サマージャンボ宝くじ」発売開始 ほか【随時更新】
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ベラルーシのマケイ外相が急死 / “奪還の街”取材/プーチン大統領、兵士らの母親と面会 など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【滋賀選挙区】自由民主党・小鑓隆史さん「喜びの声」参院選 2022
- 【ライブ】トルコ大地震 最新情報: 厳しい寒さ…現地「今も揺れが」 / 支援の輪 広がる 70か国が支援を申し出 / シリアの内戦あり支援はどうなる…――など(日テレNEWS LIVE)
- 「予定通りの引き渡しを」五輪選手村マンションの購入者が提訴
【国会】代表質問 “防衛増税”“少子化対策”めぐり追及へ
国会では25日午後から、岸田総理大臣の施政方針演説に対する代表質問が始まります。国会から中継です。
トップバッターとして、立憲民主党の泉代表が質問に臨みます。代表質問では、岸田総理の説明もですが野党の質問力も問われます。
立憲民主党は、岸田総理が施政方針演説で打ち出した防衛力強化に伴う「増税」と「少子化対策」をメーンテーマに論戦を挑む方針です。
防衛増税について、泉代表は周辺に「増税を強行するのであれば、解散・総選挙で国民の信を問うべき」と追及すると話しています。
また、岸田総理が掲げた「次元の異なる少子化対策」については、財源をどこから捻出するのか具体策がないなどと批判する考えです。
立憲民主党・安住国対委員長「財源がどうするんだっていうのは、この国会中に議論しないなんて、そういう無責任な態度は、私はやっぱりそれは国民に対する何ていうか、責任を果たしていない。民の心をないがしろにすると、岸田総理、私は天罰を受けるんじゃないかと思いますよ」
攻勢を強めたい立憲民主党ですが、ある幹部は「野党の質問力も問われる国会になる」「説明不足を追及しきれないと、野党が逆に信頼を損ないかねないリスクもある」と話すなど、政権与党の政策をチェックするという野党の真価も問われます。
(2023年1月25日放送「ストレイトニュース」より)
#国会 #代表質問 #少子化対策 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DvMpQOH
Instagram https://ift.tt/3eG052w
TikTok https://ift.tt/JLaESoC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く