- 男子児童が学校配布のタブレットで女子児童の着替えを盗撮 盗撮データを児童間で共有 東京・武蔵野市立の小学校|TBS NEWS DIG
- ジャニーズ事務所 財界トップが批判 大手企業の広告起用 見直し相次ぐ(2023年9月12日)
- 鳥インフル対応でアドベンチャーワールドは12日も休園 13日以降についてはHP等で通知
- 自民・茂木幹事長 電気料金値上がり「最低でも半分をカバーできる対策を」 萩生田政調会長も同様の発言|TBS NEWS DIG
- 【男逮捕】9歳女児に“わいせつ”…スマホも奪ったか 横浜
- 「新事実」警棒から高校生DNA 警察官と接触“眼球破裂”か・・・若者ら警察署襲撃 沖縄(2022年4月22日)
【白物家電】国内出荷額 過去2番目の高い水準(2023年1月25日)
エアコンや冷蔵庫などの「白物家電」の去年の国内出荷額が2年ぶりに前の年を上回り、過去2番目の高い水準となりました。
去年1年間の白物家電の国内出荷額は2兆5724億円と、前の年より2%増え、2年ぶりのプラスとなりました。
原材料や物流費の高騰で製品価格が上昇したことが主な要因で、1991年に次ぐ過去2番目の高い水準でした。
製品別では、エアコンが1.7%、冷蔵庫が2.1%増加し、洗濯機は過去最高の出荷額となりました。
ただ、出荷量は軒並み減少したことから、日本電機工業会は「物価高による消費者心理の冷え込みを注視している」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く