海に浮かぶ“ハート”の正体は? 3000頭のトドが小さな島を“占領”  #shorts

海に浮かぶ“ハート”の正体は? 3000頭のトドが小さな島を“占領”  #shorts

海に浮かぶ“ハート”の正体は? 3000頭のトドが小さな島を“占領”  #shorts

小さな島の海岸がまるで占領された状態になっています。

海に浮かぶハート。よく見ると1つ1つが泳いでいます。実はこれ…。

宗谷岬の観光客:「トドが来たっていうのはあまり聞いたことがない」

稚内市の沖合にある弁天島は今、3000頭のトドで埋め尽くされています。

宗谷岬の観光客:「すごいな。あそこまでいると異常だなって」

弁天島にトドの大群が集まるようになったのは2016年から。一体なぜなのか。専門家は…。

北海道立総合研究機構、稚内水産試験場・後藤陽子研究主幹:「繁殖場が全部ロシアにありまして、いくつかの繁殖場は流氷によって閉ざされてしまう。そうするとトドも餌(えさ)を取りに行きにくくなりますので、北海道に南下してくると考えられている」

トドは、魚やタコなどを食い荒らす恐れがあり漁業への影響が懸念されています。/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事