- ウクライナ ゼレンスキー大統領「国内の発電所の3割が破壊」「各地で大規模な停電発生」と明かす|TBS NEWS DIG
- “過去30年間で最大規模”英で大規模ストライキ EU離脱で労働力不足…官民で賃金乖離(2022年12月22日)
- 「アウティング」による初の労災認定か 労基署が性的指向の暴露をパワハラと認定|TBS NEWS DIG
- オフィスの冷房温度は平均26.2℃ 「28℃設定では労働効率悪いため あえて25度に」(2023年7月17日)
- 【ニュースライブ 10/24(木)】ヨギボー会長から“パワハラ” 訴え/『世界のFUNAI』破産へ/自由診療がん治療で男性死亡 ほか【随時更新】
- 観測船「しらせ」南極へ出発 来月下旬にも到着予定 隊員派遣は今年で65回目(2023年11月10日)
豪・海辺の町に“珍客” 「巨大アザラシ」上陸…“たぷたぷ”ほふく前進 あちこち散歩 #Shorts
オーストラリアの公園に、突然現れた巨大なアザラシ。大きな体をたぷたぷと弾ませながら、勢い良くほふく前進のように街中へ進んでいきます。
撮影者:「動きがとっても速い!なんてこと…」
別の映像では、日光浴をしているのでしょうか。浜辺で優雅にゴロゴロと寝そべる姿も見られました。
街のあらゆる場所を散歩した呑気なアザラシ。地元メディアによりますと、この地域では、10年以上前にもアザラシが頻繁に目撃されていて、「ヘンリー」と呼ばれ、親しまれていました。
今回も「ヘンリー」が戻ってきたのかと憶測を呼びましたが、専門家は6歳から7歳と推定していて、どうやら違うアザラシのようです。
街を満喫したアザラシは、地元の人に見守られながら、ゆっくりと海へ戻っていきました。
(「グッド!モーニング」2023年1月23日放送分より)/a>
コメントを書く