- 散弾銃を持ち立てこもり 医師の胸撃ち殺害などの罪に問われた男の初公判 「殺意は全く無かった」起訴内容一部否認 さいたま地裁|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京地検特捜部 AOKIホールディングス 青木拡憲 前会長の自宅へ家宅捜索|TBS NEWS DIG
- 【中継】能登半島地震の発生から5日目 震度6弱能登町の被害は 道塞がれ支援物資運搬難航|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】“世界の住宅価格が崩れる恐れも” 1%金利上昇で住宅ローンはどうなる? 2023年の不動産市場の行方【経済の話で困った時に見るやつ】| TBS NEWS DIG
- 【松戸市女児不明から5日】下流へ範囲を広げ捜索へ
- 自公税調 来年度税制改正大綱に「トリガー条項」検討記載で調整|TBS NEWS DIG
千葉県で鳥インフル ニワトリ約14万羽を殺処分へ(2023年1月22日)
千葉県匝瑳市の養鶏場で鳥インフルエンザが確認され、県は飼育されているニワトリおよそ14万羽の殺処分を始めました。
千葉県によりますと、21日、匝瑳市にある養鶏場でニワトリが複数羽、死んでいるのが見つかりました。
県は、立ち入り調査をして鳥インフルエンザの簡易検査を行ったところ、陽性が確認されました。
遺伝子検査の結果、22日に高病原性の鳥インフルエンザと確定しました。
この養鶏場では、卵を取るためにおよそ14万羽のニワトリを飼育していて、県は22日午前に対策本部会議を開いて殺処分を決めました。
また、この養鶏場から半径3キロ以内を移動制限に、半径10キロ以内を搬出制限にして周辺に消毒ポイントを4カ所設置しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く