- 米比首脳会談 中国念頭に防衛協力強化で一致(2023年5月2日)
- 【ニュースライブ 1/6(月)】兵庫県・斎藤知事「風通しの良い職場を」/きょう仕事始め 最大9連休明け/「ついに万博イヤー」万博協会 年頭あいさつ ほか【随時更新】
- 【LIVE】5/24 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【そばうどんまとめ】 八丁味噌が濃厚!”ご当地うどん”/決め手は”だし” こだわりのそば/夜中でも揚げたて!立ち食いそば など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】交通系ICカード「PASMO」の一部で障害 チャージ、定期券購入などに影響(2023年6月8日)
- 生理について理解深めよう 京都の商業施設でイベント 19日まで
千葉県で鳥インフル ニワトリ約14万羽を殺処分へ(2023年1月22日)
千葉県匝瑳市の養鶏場で鳥インフルエンザが確認され、県は飼育されているニワトリおよそ14万羽の殺処分を始めました。
千葉県によりますと、21日、匝瑳市にある養鶏場でニワトリが複数羽、死んでいるのが見つかりました。
県は、立ち入り調査をして鳥インフルエンザの簡易検査を行ったところ、陽性が確認されました。
遺伝子検査の結果、22日に高病原性の鳥インフルエンザと確定しました。
この養鶏場では、卵を取るためにおよそ14万羽のニワトリを飼育していて、県は22日午前に対策本部会議を開いて殺処分を決めました。
また、この養鶏場から半径3キロ以内を移動制限に、半径10キロ以内を搬出制限にして周辺に消毒ポイントを4カ所設置しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く