- 【世界中で哀悼】五輪やJALの制服もデザイン 森 英恵さん(96)死去(2022年8月18日)
- 【今週の解説】攻撃か人質か…イスラエルが抱えるジレンマ/中東戦況拡大の影響は?/日大経営陣の“隠ぺい体質” ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 元自衛官・五ノ井里奈さん 強制わいせつ事件裁判 きょう判決 上司の元隊員3人へ判決|TBS NEWS DIG
- “愛されキャラ”でチームを一つに 比江島慎 ~バスケ日本代表 躍進の立役者(2023年9月2日)
- 小5男児 首から血を流した状態で帰宅し死亡 防犯カメラには一人で遊ぶ姿 照明器具に衝突か|TBS NEWS DIG
- 「仕事中にケガ」とウソの診断書作成か 保険代理店の元従業員ら逮捕 保険金約250万円詐取した疑い
「ガス代高すぎてつらい」ガス代を節約するには ガス・電気どちらを使う?【解説】|TBS NEWS DIG #shorts
▼本編はこちらから https://youtu.be/uvII3EA7Nfc
「ガス代高すぎてつらい」ガス代を節約するには ガス・電気どちらを使う?
南波キャスター:
それではクイズです。1リットルのお湯を沸かすとき「ガスコンロ」と「電気ケトル」どちらがお得だと思いますか。
ホランキャスター:
電気ケトルの方が沸くのが早いので、エネルギーを使う時間が短いことを考えるとお得なのは電気ケトル。
日比キャスター:
私も同意見です。
南波キャスター:
電気ケトルで1日1リットルのお湯を沸かすと年間約1,210円ほどお得になるそうです。ただ、節約アドバイザーの和田由貴さんによりますと「電気ポットで沸かす場合には保温に電気代がかかるので注意してください」ということです。
第2問「ガスコンロ」と「炊飯ジャー」ご飯を炊くならどちらの方がお得でしょうか。
・ガスコンロ:米4合を2回に分けて炊く
・炊飯ジャー:4合炊いて2合取り出し、残りを12時間保温
日比キャスター:
お得なのはガスコンロ
ホランキャスター:
私は炊飯ジャー。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GgAr8xc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/oJ3emIx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TDCth1R



コメントを書く