- 必要数の有権者3分の1を満たさず…徳島市長へのリコールをめぐる住民投票への署名(2022年3月25日)
- キーウ攻防戦なぜ失敗?ロシア軍“誤算”とウクライナ軍の“滑走路・水門破壊”とは(2022年5月25日)
- 遺体の上半身に複数の刺し傷など伊藤龍稀容疑者が強い殺意で犯行か横浜鶴見区の女子大学生殺害事件TBSNEWSDIG
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月22日) ANN/テレ朝
- 新サービス「共通温泉パス」 名物温泉の行き来OK 宿泊客減少でライバル旅館が協力(2023年9月20日)
- 【中継】岸田総理に爆発物 容疑者のものとみられるTwitterに岸田総理や選挙制度への批判する投稿|TBS NEWS DIG
【今シーズン一番の寒気】秋田で最大瞬間風速30.5メートル観測…各交通機関に影響、7市町で建物被害を確認 来週前半は今季一の寒気流入の見込み、引き続き注意を
秋田県は20日夜から21日朝にかけて大荒れとなりました。交通機関への影響や建物への被害が出ています。
秋田県で20日夜から21日朝にかけて観測された最大瞬間風速は秋田市で30.5メートル、八峰町で28.8メートル、にかほ市で28.2メートルなどとなっています。
20日夜に停電が発生した影響で、秋田新幹線は秋田―盛岡間で上りと下り合わせて3本が区間運休しました。乗客が列車内で一夜を過ごすなど、およそ280人に影響が出ました。21日は始発から平常どおり運転しています。
在来線は20日、18本の列車が運休または区間運休し、21日も五能線と羽越線に運休や遅れが出ました。
21日は秋田空港の東京行き、大阪行きの第1便がそれぞれ欠航しています。
秋田県総合防災課の午前11時時点のまとめによりますと、県内では秋田市など7つの市と町で建物への被害が確認されました。住宅への被害が6件、小屋などへの被害が4件です。
風のピークは過ぎましたが、24日、25日にかけて秋田県内にも今シーズン一番の寒気が流れ込む見込みで、引き続き気象情報に十分注意が必要です。
(2023年1月21日放送)
#秋田県 #暴風 #停電 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/6bOgYKC
Instagram https://ift.tt/8rkjC7Y
TikTok https://ift.tt/WnbvUGs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く