- 【歌舞伎俳優・中村歌昇】 師匠・中村吉右衛門さんの追善公演で息子2人が初舞台
- 「現実を受け止められず…」東京・世田谷区の住宅で高齢夫婦とみられる2人の遺体 同居する50代の娘から事情聞く|TBS NEWS DIG
- 【編集長を直撃】岸田退陣&自民大敗に追い込んだ“赤旗砲”2000万円問題の舞台裏【しんぶん赤旗日曜版】|ABEMA的ニュースショー
- 【各地に“黄砂”襲来】東京で2年ぶり 16日にも再び飛来か
- 【ニュースライブ 3/13(木)】【万博】どこまで完成?会場の今/生活保護費引き下げ訴訟で逆転勝訴/17年ぶり まだら模様のズワイガニ ほか【随時更新】
- 【10月14日の株式市場】株価見通しは?山田勉氏が解説
【ウクライナの国花】真冬のニューヨークに現れたヒマワリ畑
アメリカ・ニューヨークの中心部に現れた季節外れのヒマワリ畑。そのワケは―
◇
高層ビル群を吹き抜ける風がほおを刺すような冷たさの真冬のニューヨーク、マンハッタン。早足で歩いていたニューヨーカーが皆、足を止めて見つめる先には季節外れのヒマワリ畑がある。
ヒマワリはウクライナの国花。その傍らには「自由のために団結を」と記された青色と黄色のウクライナカラーの看板が設置されていた。
このヒマワリ畑(造花)は、ウクライナの統一記念日にあたる1月22日に合わせて、ウクライナから大勢の避難民を受け入れる隣国ポーランド政府の協力により設置されたものだ。
ヒマワリの数は335本。ロシアによる侵攻開始からの日数を表しているという。
在ニューヨークのポーランドの総領事は、「このヒマワリを通してウクライナでの戦争がまだ終わっていないことを認識してもらうことが重要だ」としている。
孫とともにヒマワリを見に訪れたウクライナ人の女性、ゾーヤさん。首都キーウの出身だ。
親戚や友人の多くはいまもウクライナで生活を送っている。ニュースでロシアによるウクライナへの攻撃を見るたびに涙を流すというゾーヤさん。
ヒマワリを見ながら美しくて平和だった故郷の景色に思いをはせていた。
ウクライナの首都キーウ出身・ゾーヤさん「祖母の家にいるかのようです。 田舎で周りには広大な畑が広がっていました。とても美しくて平和でした。この展示は、ウクライナ人に何が起こったかを忘れてはいけないということを人々に示すのに役立っています」
ヒマワリを見つめる人の中にはロシア人の女性も…涙で声を詰まらせながら平和への思いを吐露した。
在米ロシア人「私もロシア人なので責任を感じていますし、いま起きていることに深い悲しみを感じています。ウクライナ人の友人がたくさんいて、仲が良かったので、このような事態になり打ちのめされています。これは終わらせなければならない。ただ、どうしたらいいのか…すみません、感情的になってしまいました。ウクライナを100%支持します。早く戦争が終わってほしいです」
国連によると、ロシアの侵攻によるウクライナでの民間人の死者は7000人以上に上っている。
(2023年1月21日放送)
#アメリカ #ニューヨーク #ヒマワリ #ウクライナ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/6bOgYKC
Instagram https://ift.tt/8rkjC7Y
TikTok https://ift.tt/WnbvUGs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く