- 【小さな昆虫博士】「蝶は神様です」幼虫の頃の“においの記憶”が遺伝?国際学会で英語のスピーチ 海外の研究者が絶賛|アベヒル
- 大阪・伊丹空港 飛行機4機が運用時間内に離陸できず引き返す 着陸予定7便も関空へ|TBS NEWS DIG
- パキスタン洪水 被害拡大の原因に…多発する「山津波」の脅威(2022年9月3日)
- 「目指すのは86階の展望台」エンパイアステートビルを駆け上がる!「垂直マラソン」大会開催 日本からの参加者も|TBS NEWS DIG
- ウクライナ緊迫の局面 ロシアさらなる“強硬姿勢”か 専門家分析(2022年2月22日)
- #Shorts 18分間“緊迫の脱出劇” 羽田JAL機炎上…海外メディア「全員生き残ったのは奇跡」(2024年1月4日)
北朝鮮からロシアへ砲弾供与か 「引き渡し」を示す衛星写真を米政府が公開|TBS NEWS DIG
アメリカ政府はウクライナでの戦闘に使われる砲弾が北朝鮮からロシアに引き渡されたとする衛星写真を公開しました。
ホワイトハウスが20日公開したのは、去年11月18日にロシアと北朝鮮の国境付近を撮影したとする衛星写真で、5両の列車がロシアから北朝鮮に入った様子を捉えたとしています。
アメリカ国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官は撮影の翌日、列車は積み荷を載せてロシアに戻ったと説明し、「北朝鮮がロシアにロケット弾やミサイルを引き渡したことを示すものだ」と指摘しました。
アメリカ政府は、国連安保理決議違反だとして国連に報告したことを明らかにしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GgAr8xc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/oJ3emIx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TDCth1R
コメントを書く