- 小田急線刺傷事件の被告初公判で起訴内容を認める(2023年6月27日)
- 【プーチン大統領】安倍元首相の国葬に“出席予定はない”
- 【速報】「マロニーちゃん」が約11年ぶり値上げ カレールウなど最大約15% ハウス食品グループ6月納品分から|TBS NEWS DIG
- 「とにかく選手を喜ばしてあげたい。しっかり勝ちきれるように全力でやる」栗山監督(2023年3月19日)
- 【LIVE】夜ニュースまとめ 音楽フェスのリハ中に“水噴射” 顔に直撃 男性が死亡 / 小田急線刺傷事件で被告の男に懲役19年の判決 / 大雨で行方不明の女性見つかる など 最新情報を厳選してお届け
- 北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け 11カ国が非難声明(2022年3月1日)
【どこから来た?】新潟県庁の庭に「タヌキ」出没 温かく見守る職員たち
19日、新潟タヌキでタヌキが撮影されました。日だまりの中、ちょこんと座る1匹のタヌキ。さらに、もう1匹も顔を出しました。建物に周りを囲まれていますが、一体どこから現れたのでしょうか?
タヌキを撮影した新潟県観光協会・寺尾真理主任は、「“県庁の森”というのが庁舎の隣にありまして、『そこに、すんでいるらしい』というのは聞いたことがあります」と話します。
県庁のすぐそばにある「県庁の森」には、30年以上前からタヌキがすみついていて、暖かい日には、たびたび姿を見せるといいます。
――タヌキはお好きですか?
新潟県観光協会・寺尾真理主任
「好きです。ジブリの『平成狸合戦ぽんぽこ』という映画が好きなので」
――「平成狸合戦ぽんぽこ」ジブリの中では何番目に好き?
新潟県観光協会・寺尾真理主任
「1番です。『ぽんぽこ』から入ったので、私。ジブリは」
映画では、人間による都市開発からすみ処を守ろうと奮闘したタヌキ。新潟県庁では、職員たちが温かく見守っています。
(2023年1月20日放送「news every.」より)
#新潟県 #県庁 #タヌキ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/6bOgYKC
Instagram https://ift.tt/8rkjC7Y
TikTok https://ift.tt/WnbvUGs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く