- 東京オリパラ組織委の元・理事側が大会スポンサーの紳士服大手「AOKI」から4000万円あまり受領か|TBS NEWS DIG
- 【現場報告】八王子駅周辺 雪の状況は?約10時間経過も未だ降雪続く 東京23区で一時大雪警報|TBS NEWS DIG
- 藤井聡太七冠がベトナム・ダナンで初の海外対局 4連覇へ「棋聖戦」五番勝負第1局始まる【現地中継】|TBS NEWS DIG
- 阪神優勝と道頓堀 大阪市のおもてなし!? #NewsBAR橋下 #shorts
- 新型コロナ「第7波」 少なくとも776人が自宅で死亡 41.4%が軽症か無症状(2022年12月7日)
- 未明に住宅全焼 50代兄弟と連絡取れず 長野・伊那市(2022年12月3日)
ドローン攻撃警戒?モスクワの国防省に対空ミサイルシステム(2023年1月20日)
ロシアの首都モスクワの国防省の庁舎屋上に対空ミサイルシステムが設置されました。
モスクワ市中心部にある国防省の庁舎屋上にレーダーや機関砲が設置されているのが確認されました。
独立系メディアなどによりますと、設置されたのは対空ミサイルシステム「パーンツィリS1」で、SNS上では他にもモスクワ市内の行政庁舎にも対空ミサイルシステムが設置されているとの指摘が出ています。
去年、モスクワの南東およそ200キロに位置するリャザン州と南部サラトフ州の飛行場が、ウクライナによるとみられるドローン攻撃を受けていて、防空網の不備に対して批判が出ていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く