- 「ロックンロールの女王」ティナ・ターナーさんが83歳で死去 グラミー賞12回受賞、殿堂入りも果たす|TBS NEWS DIG #shorts
- 「申し訳ない」中国人がラーメン店に直接謝罪も 処理水“嫌がらせ”続く【もっと知りたい!】(2023年9月4日)
- 【細田議長”セクハラ発言”】公明・山口代表「説明責任を果たすよう求める」
- “ソニックの生みの親” ゲームクリエイター中裕司容疑者をインサイダー取引の疑いで逮捕|TBS NEWS DIG
- 空港施設社の新体制 国交省OBの取締役ゼロに 国交省OB人事介入問題|TBS NEWS DIG
- 「ココイチ」カレーの“海外進化型”が味わえる店舗オープン(2022年10月10日)
高速道路の“深夜割引”見直し 時間帯や走行距離も(2023年1月20日)
高速道路料金が午前0時から4時に利用すると一律3割引きとなる深夜割引の制度を見直す方針が明らかになりました。
高速道路の深夜割引は、対象となる時間帯に少しでも走ればすべての走行分をまとめて割り引く仕組みで、割引の適用を狙って料金所を出る前に時間調整をするトラックによる渋滞や運転手の長時間労働につながるなどの問題が起きています。
国土交通省は対象となる時間帯を午後10時から午前5時に広げるほか、その時間帯に実際に走った距離に応じて割り引く制度に見直す方針を明らかにしました。
割引率は400キロを超えると4割以上となります。
新たな制度は2024年度中に適用される見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く