- 自衛官になりたい同級生が語る自衛官候補生の男の素顔とは死亡した2人の氏名公開陸上自衛隊発砲事件news23TBSNEWSDIG
- 【ニュースライブ 7/22(月)】新大阪駅でも混乱続く/“立ちんぼ”約1年で20人超逮捕/明石歩道橋事故から23年 ほか【随時更新】
- 警視庁に侵入し腕章盗んだ疑い 22歳の男を再逮捕(2022年10月7日)
- 【●REC from 311~復興の現在地】福島・浪江町⑤ 定点撮影 2023年Ver
- 「見ることができたらラッキー」水族館で激撮!普段は見られない泳ぐチンアナゴの姿|TBS NEWS DIG
- 大統領選の候補者が頭を撃たれ死亡 亡くなった候補者は麻薬組織の撲滅を訴え 犯罪グループによる逆恨みの犯行か エクアドル|TBS NEWS DIG
#shorts #蛇綱 #無病息災
“頭を噛まれると一年健康に”伝統行事『蛇綱』藁でつくられた大蛇に頭を差し出す(2023年1月19日)
京都府宮津市では一年の無病息災を願う伝統行事『蛇綱』が行われました。
ほら貝の音とともにやってきた藁でつくられた大きな蛇「蛇綱」。蛇綱は京都府宮津市の今福地区で毎年1月19日に行われている伝統行事です。頭を噛まれると一年を健康に過ごせると言われていて、全長約6mの大蛇がやってくると、進んで頭を差し出します。
(子ども連れの人)
「全然泣かなかったですね。今年も元気に大きくなってくれたらいいなって思いました」
本来は家に直接大蛇が訪問する形ですが、新型コロナウイルスの影響で2021年から訪問は避けているといいます。
大蛇はその後、地元の神社の木につるして奉納され、悪い病が入らないよう1年間見守るということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/pNjhe4Y
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #蛇綱 #伝統行事 #無病息災 #病 #京都府宮津市



コメントを書く