- ウクライナ南部ダム破壊 ヘルソン州に緊急事態宣言 7人行方不明 生態系にも甚大な被害(2023年6月7日)
- ガーシー議員は出席の意思なし 来年以降の登院示唆(2022年10月5日)
- 「いまの相当近かった」宿泊ホテルのそばに着弾 朝見に行くと直結10mの穴が… 空爆下のガザ(2012年取材)【DIGドキュメント×TBS】
- 小田原市のコンビニに立ち寄りか 静岡 中3男子不明(2022年12月19日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月1日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【速報】芥川賞に井戸川射子さんの「この世の喜びよ」佐藤厚志さんの「荒地の家族」(2023年1月19日)
第168回芥川賞が発表され、井戸川射子さんの「この世の喜びよ」と佐藤厚志さんの「荒地の家族」が選ばれました。
芥川賞に決まった「この世の喜びよ」はショッピングセンターの喪服売り場で働いている主人公と少女の物語を「あなた」という特徴的な二人称の文体で描いています。
作者の井戸川射子さんは兵庫県生まれの35歳です。
井戸川さんは2018年に詩人としてデビューした後、2020年に作家としてもデビューしました。芥川賞は初めてのノミネートでの受賞となりました。
「荒地の家族」は東日本大震災の津波で、仕事道具を失った40歳の植木職人の男性が主人公です。
震災の2年後には妻を病気で亡くし喪失感を抱えながら、元の生活を取り戻そうともがく姿を描いています。
作者の佐藤厚志さんは宮城県生まれの40歳です。仙台市で書店員として働きながら2017年に作家としてデビューしました。芥川賞は初めてのノミネートでの受賞となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く