- 【LIVE】『すぐ中止せよ』旧統一教会・元2世信者が会見”両親の署名入り”メッセージ会見中に…『どちらが悪なのか多くの方はわかってくれている』
- ヘンリー王子夫妻「席はナシ」 英王室のクリスマスに“異変”(2023年11月22日)
- キャッシュカード1枚窃盗 電話詐欺事件関与か 窃盗容疑で男2人逮捕|TBS NEWS DIG
- 総工費30億円で改修した秋篠宮邸を公開 半世紀前のシャンデリアも|TBS NEWS DIG
- ラミネートシートで隠して約5億1千万円、約7.7キロの覚醒剤密輸か マレーシア人を逮捕・起訴
- 【ニュースライブ】ジェットスター機“爆破予告”中部国際空港に緊急着陸 / ツイッター 2.3億人以上の個人情報流出か など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
「大胆なたたき台を作る」少子化対策へ関係府省が初会合 3月末めどに具体的な方向性|TBS NEWS DIG
政府の少子化対策の強化にむけた関係府省会議の初会合が開催されました。3月末をメドに具体策を取りまとめる方針です。
小倉将信 こども政策担当大臣
「いまだかつてない、踏み込んだ、大胆な少子化対策に関するたたき台を作ってまいりたい」
会議では、児童手当の拡充や保育サービスの充実、育児休業制度の強化などが検討される見通しで、3月末をめどに少子化対策の具体的な方向性をまとめる方針です。
きょうの会合で参加者からは児童手当の所得制限の撤廃や保育士の職場の士気をどう上げるか、制度と実態の乖離を把握することなど幅広い意見が交わされました。今後は有識者だけではなく、子育て当事者も会議に参加する方針です。
政府は6月にまとめる「骨太の方針」に、こども政策の予算を将来的に倍増していく道筋を明記する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nM4eE13
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0pc2tyv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/KOsDmze
コメントを書く