- 辺野古移設「反対」の民意伝達 沖縄・玉城知事 3年半ぶりに訪米|TBS NEWS DIG
- 東京・浅草神社で「新嘗祭」 収穫に感謝 来年の豊作願う #shorts
- 速報作業員1人死亡1人心肺停止静岡の国道工事現場で橋げたが落下し8人巻き込まれるドーンという音がして揺れたTBSNEWSDIG
- 私立高校無償化で大阪府立高校の定員割れが深刻…生き残り策は?体育館では地域クラブが中学生を指導
- 【日本で頑張る外国人の方まとめ】インドから来た日本人!?/国際結婚カップルの繁盛店/移住アメリカ人夫婦の奮闘/家族5人の田舎暮らし/アメリカ人“空き家ハンター”に密着 など(日テレNEWS LIVE)
- 【八丈島近海で地震】14日16時~15日3時に震度1以上10回 今後の活動に注意
関西電力 電気料金は今年3月分が過去5年で「最高値」…石炭など輸入価格上昇が影響(2022年1月28日)
値上がりが続く電気代。3月分の家庭向け電気料金は、過去5年で最も高くなります。
関西電力は今年3月分の電気料金を値上げし、使用量が一般的な家庭で過去5年で最も高い7473円となります。値上げは7か月連続で、火力発電の燃料として使われる石炭やLNG(液化天然ガス)などの輸入価格の上昇が影響したということです。
(関西電力 森本孝社長)
「高騰する燃料価格を電気料金に一部反映させていただいておりますので、大変ご負担になっていること、申し訳ないと思いながら、できる限りの努力を続けていきたい」
資源高はしばらく続くとみられていて、さらなる消費者への負担が懸念されています。
#MBSニュース #毎日放送 #関西電力 #電気料金 #値上げ #石炭 #LNG #燃料価格 #森本孝社長



コメントを書く