- 【事件】練炭自殺図り元交際相手殺害か 死亡した男を書類送検 #shorts
- 「ヤドカリ食堂」で気軽に飲食店営業 “脱サラシェフ”は…新婚妻に支えられ夢追う【Jの追跡】(2023年6月10日)
- 【解説まとめ】続々と出る裏金疑惑 立件の着地点は? なぜ繰り返される?自民党を揺るがす派閥パーティー券問題「不記載」はどんな罪に? ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 避難生活長期化のなか フェリーに被災者受け入れ(2024年1月15日)
- 統計書き換え問題 検証結果を精査の方針(2021年12月24日)
- くりぃむしちゅー有田哲平さんの母(84)実は水泳世界大会を目指すスイマーだった最近の悩みは息子のLINEがゲキ推しさんTBSNEWSDIG
関西電力 電気料金は今年3月分が過去5年で「最高値」…石炭など輸入価格上昇が影響(2022年1月28日)
値上がりが続く電気代。3月分の家庭向け電気料金は、過去5年で最も高くなります。
関西電力は今年3月分の電気料金を値上げし、使用量が一般的な家庭で過去5年で最も高い7473円となります。値上げは7か月連続で、火力発電の燃料として使われる石炭やLNG(液化天然ガス)などの輸入価格の上昇が影響したということです。
(関西電力 森本孝社長)
「高騰する燃料価格を電気料金に一部反映させていただいておりますので、大変ご負担になっていること、申し訳ないと思いながら、できる限りの努力を続けていきたい」
資源高はしばらく続くとみられていて、さらなる消費者への負担が懸念されています。
#MBSニュース #毎日放送 #関西電力 #電気料金 #値上げ #石炭 #LNG #燃料価格 #森本孝社長
コメントを書く