- 児童7人が車ではねられ重軽傷 殺人未遂事件で警察が実況見分 経路や位置関係など確認 大阪・西成区
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日中外相会談 拘束日本人男性の早期解放求める 中国・秦剛外相「法律に基づいて処置」従来の立場繰り返す / 台湾の蔡英文総統 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- 浅草寺・伝法院通り商店街を区が提訴 「不法占有」立ち退き求める
- 【野党側が一致】臨時国会で「国葬」検証必要 安倍元首相国葬
- 東京の新規感染1146人 32日連続で前週下回る 70~90代の男女8人死亡 新型コロナ(2023年2月18日)
- 【鉄道ライブ】東京駅 Train, Tokyo Station Live Camera
伊藤ハム ソーセージの『巾着型』包装変更へ 業界でプラスチック削減に向けた動き(2022年1月28日)
プラスチックを削減するため、ソーセージの巾着型のパッケージが変わります。ソーセージのパッケージとして広く使われている「巾着型の袋」ですが、1月28日に伊藤ハムはこのパッケージを大幅に変更すると発表しました。巾着の上の部分をカットすることで、プラスチックの使用量を約30%削減できるといいます。
(伊藤ハム事業戦略統括部 伊藤功一部長)
「包装パッケージの縮小化を図り、エコなパッケージへと変えていきます」
ソーセージのメーカーなどでつくる業界団体は、プラスチックの削減に向けた方針を打ち出していて、『シャウエッセン』などの商品を販売する日本ハムも「巾着型の袋」の廃止を決めています。
長年、消費者が慣れ親しんだパッケージ。消費者からは次のような声が聞かれました。
「巾着型が定番化していたので、イメージ的には巾着型の方がしっくりくる」
「別に気にならないです。中身が変わらないのであれば」
「ムダがなくなってるってことやね。巾着型でないほうがいいわ」
デビューから40年間の長きにわたり親しまれてきたこの巾着スタイル。なぜこの形になったのでしょうか?
(伊藤ハム 青木純一さん)
「売り場で“よく目立つように”という発想でうまれたものだと聞いています。(定番の形状を変えて)売り上げが落ちたらどうしようというおそれもあったのですが、(これまで)業界として手がつけられてこなかった」
伊藤ハムは3月から順次、包装を切り替える予定だということです。
#MBSニュース #毎日放送 #ソーセージ #巾着型 #プラスチック #削減 #伊藤ハム #日本ハム #包装



コメントを書く