- 「直ちに避難して」目の前に津波…大津波警報発令中の上越市 1月1日【能登半島地震】(2024年1月9日)
- 【ライブ】「2023ユーキャン新語・流行語大賞」年間大賞・トップテン発表!【LIVE】(2023年12月1日)ANN/テレ朝
- “大雪”一夜明け混乱相次ぐ 3連休の観光地にも影響(2022年2月11日)
- 米ブリンケン国務長官ロシア国内に明らかな亀裂(2023年6月26日)
- 【エビフライ&エビ天まとめ】長年愛されるこだわりのエビ天/家族で守る !洋食店のエビフライ/ウワサの超特大!ジャンボエビフライ など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】東京で1万7631人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス
【日銀】金融政策「現状維持」を決定 今後の修正の可能性に含み持たせる
日本銀行は金融政策決定会合で、長期金利の上限の引き上げなどは行わず、金融政策を維持することを決定しました。
日銀の決定を受け、日経平均は一時600円以上値上がりし、円相場は一時1ドル=131円台まで円安に動きました。
また、固定型住宅ローン金利などに影響する長期金利も連日、日銀の上限とする0.5%を上回っていましたが、一時0.3%台まで下がりました。
日本銀行・黒田東彦総裁「長期金利の変動幅をさらに拡大する必要があるとは考えておりません」
黒田総裁は会見でこう述べた一方で、今後の金融政策について「一切いかなる変更も検討しないわけではない」とし、政策を修正する可能性に含みを持たせました。
そのため市場には、次の会合で再び金融政策の修正や変更に踏み切るのではとの警戒感が根強く残りました。
(2023年1月18日放送)
#日銀 #金融政策 #黒田総裁 #現状維持 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ktHBIlC
Instagram https://ift.tt/ngWyiBQ
TikTok https://ift.tt/k6EiStF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く