- 日本人“最多5回目”&“最高齢59歳”若田光一さん 宇宙へ出発…クルードラゴン乗り(2022年10月6日)
- 一転して「労災」認定…“過労死ライン未満”で死亡の男性 労基署が作業内容など考慮(2022年9月26日)
- 【速報】東京3万4243人の感染確認 新型コロナ 10日
- どうなる?2025年の日本経済!第二次トランプ政権に日本はどう備えるべきか…第一次政権時代に交渉に臨んだ西村氏に聞く【ウェークアップ】
- 「大阪に来なよ」男(25)が都内の小学生に性的暴行か 東京→大阪間の夜行バス乗車時にウソ年齢 自宅には“女性宅に泊まる”メモ|TBS NEWS DIG
- 【一部始終】深夜3時、野菜やフルーツの無人販売店に男が…#shorts #読売テレビニュース
金融緩和策は「持続可能」日銀・黒田総裁が会見(2023年1月18日)
日銀の黒田総裁は、今の金融緩和策は「持続可能だ」と強調しました。
日本銀行・黒田総裁:「企業が賃上げできる環境を整えることが重要であり、日本銀行としては金融緩和を継続」
日銀の黒田総裁は金融緩和策を維持する理由について、目標とする2%の物価上昇率を安定的に実現していないためと述べました。
先月に行った政策の修正による効果は今後、出てくるとしています。
国債の買い入れの増加にリスクはないとの考えを示し、固定型の住宅ローンの指標にもなる長期金利の変動幅は「さらに拡大する必要があるとは考えていない」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く