- “転売役”20代の男逮捕 表参道アクセサリー店強盗(2023年5月4日)
- AGCの工場で塩酸・約1200トン漏れる 一部は工場近くの海に流出|TBS NEWS DIG
- 【海鮮まとめ】赤身にネギトロも!マグロ尽くしの食べ放題 / 魚のプロが作る絶品お惣菜 / 丼ぶりからはみだす大盛り海鮮丼 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ】2023年はどんな年?「広島でG7」「WBC開幕」…お別れも / 関東大震災100年 / 渋谷区にサイバー攻撃 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【速報】ノーベル物理学賞に「アト秒物理学」の研究者|TBS NEWS DIG
- 高知県西部に「線状降水帯発生情報」発表 大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ|TBS NEWS DIG
菅前総理が岸田総理にまた苦言 防衛費めぐる増税や消費増税で(2023年1月18日)
菅前総理がまたしても岸田総理大臣に「苦言」です。
自民党の菅前総理大臣はラジオ日本の番組で、防衛力強化のための増税を岸田総理が決めたことについて「突然だった」と苦言を呈しました。
そのうえで「丁寧な説明が必要だ」と述べ、来週から始まる通常国会で岸田総理が納得を得られるような説明をするべきだという考えを示しました。
また、自民党内から少子化対策のために消費税の増税を求める意見が出ていることについては「物価高で対策の中身が出ていないなかでの議論はあり得ない」と批判しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く