- 【捜査】アパート共用階段の下で女性が血流し…死亡 首に複数の切り傷 三重・鈴鹿市 #shorts
- 【ニュースライブ】エリザベス女王死去…市民ら追悼 / 東京地検特捜部 森喜朗元首相を参考人聴取 / 米国務長官電撃訪問 ゼレンスキー氏と会談など:最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】“3年ぶり”日中首脳会談始まる 岸田首相・習近平国家主席
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 新型コロナウイルスなど | TBS NEWS DIG(9月30日)
- ロシア経済制裁、G7に追随だけで大丈夫?日本独自の外交を!自民党・阿達雅史参議院議員『国会トークフロントライン』【CS TBS NEWS】
- 【瀬戸かずや】「真飛聖さんは皆をこれ以上伸びない手で包み込んでくれた」(『アプレジェンヌ』#4 番外編)
【日銀金融政策決定会合】市場では警戒感広がる
日本銀行は18日まで金融政策決定会合を開いています。先月の会合で金融政策を一部修正していて、市場では追加の修正などに警戒感が広がっています。
日銀は先月の会合で、長期金利の変動幅をプラスマイナス0.5%程度まで広げるとする、金融政策の修正に踏み切りました。
その結果、日本の長期金利は上昇し大手銀行が固定型住宅ローンの基準金利を引き上げるなどしています。
市場には日銀が長期金利の上限をさらに広げるのではとの見方もあり、長期金利は17日まで3日連続で0.5%を超えました。
長期金利の上昇を防ぐため、日銀は国債を大量に買い入れていますが、こうした状況がいつまで続けられるのかとの懸念もあり、市場では日銀の政策修正などに警戒感が広がっています。
(2023年1月18日放送「ストレイトニュース」より)
#日銀 #日銀金融政策決定会合 #金融政策 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/lD5vheF
Facebook https://ift.tt/1TSlZmu
Instagram https://ift.tt/5Ga2967
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く