- ハッカー集団「アノニマス」ロシアに“宣戦布告”か(2022年2月28日)
- 【宮台氏“切りつけ”】「動機が分からないままに終わる可能性」容疑者死亡のまま書類送検
- 【カツカレーまとめ】和風だしのうま味が詰まった濃厚カツカレー / チーズもパスタも乗った500円カツカレー/ 10種類以上のスパイスを使ったサクサクカツカレー など (日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】岸田総理 1都12県「まん延防止」適用へ
- 9月も過去126年で最も暑い1カ月に 日本近海の海面水温も過去最高 気象庁(2023年10月2日)
- 未経験者をITエンジニアへリスキリング 「LINEヤフーテックアカデミー」 2期生を募集(2023年10月13日)
【中国・劉鶴副首相】「中国での新型コロナの感染ピークは過ぎた」 ダボス会議で講演
世界各国の政財界のリーダーが集まる世界経済フォーラムの年次総会「ダボス会議」で中国の劉鶴副首相が講演し、「中国での新型コロナの感染ピークは過ぎた」と述べました。
17日、スイスで講演を行った劉鶴副首相は、「中国の市民生活は平時を回復しつつあり、中国での新型コロナウイルスの感染ピークは過ぎた。回復のスピードは予想より早かった」と述べました。
また、今年の中国経済の見通しについて、輸入の増加や企業による投資の増加、消費の回復などによって「全体として好転し、経済の成長率はコロナ前の正常レベルに戻る公算が大きい」と自信を示しました。
ただ、今週末、中国では旧正月を迎えることから、帰省した人が農村などで感染を引き起こす恐れも指摘されています。
劉氏は18日、アメリカのイエレン財務長官と初めての会談を行う予定です。
(2023年1月18日放送)
#中国 #ダボス会議 #新型コロナウイルス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1TSlZmu
Instagram https://ift.tt/5Ga2967
TikTok https://ift.tt/lD5vheF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く