- 【ディズニー】東京スカイツリー ミッキーらをイメージしたカラーに点灯 #Shorts
- 【事件】暴力団組長のラーメン店主 厨房で死亡 頭を銃撃? 防犯カメラに不審人物 神戸市
- 異例の会見を終えほっと? 移送いつ?“10億円給付詐欺”捜査の行方(2022年6月8日)
- 運動では汗ばむので外したい…けど素顔は見せたくない 変わる『マスクの着用ルール』(2023年3月8日)
- JR福知山線脱線事故から20年 乗客106人が死亡 制限70km/hを116km/hで走行の“戦後最悪”列車事故 映像と証言で振り返る事故の衝撃と教訓 【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【アメリカ】“接種証明”未提出は解雇 NY市職員が抗議デモ
【中国・劉鶴副首相】「中国での新型コロナの感染ピークは過ぎた」 ダボス会議で講演
世界各国の政財界のリーダーが集まる世界経済フォーラムの年次総会「ダボス会議」で中国の劉鶴副首相が講演し、「中国での新型コロナの感染ピークは過ぎた」と述べました。
17日、スイスで講演を行った劉鶴副首相は、「中国の市民生活は平時を回復しつつあり、中国での新型コロナウイルスの感染ピークは過ぎた。回復のスピードは予想より早かった」と述べました。
また、今年の中国経済の見通しについて、輸入の増加や企業による投資の増加、消費の回復などによって「全体として好転し、経済の成長率はコロナ前の正常レベルに戻る公算が大きい」と自信を示しました。
ただ、今週末、中国では旧正月を迎えることから、帰省した人が農村などで感染を引き起こす恐れも指摘されています。
劉氏は18日、アメリカのイエレン財務長官と初めての会談を行う予定です。
(2023年1月18日放送)
#中国 #ダボス会議 #新型コロナウイルス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1TSlZmu
Instagram https://ift.tt/5Ga2967
TikTok https://ift.tt/lD5vheF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く