- ミラーたたき壊し逃走 信号無視に逆走も…恐怖の瞬間 #shorts
- 秋篠宮ご夫妻が区立小学校の開校150周年の式典に出席|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】岸田総理 「所得税の減税」の検討を指示 26日に政府・与党政策懇談会を開催|TBS NEWS DIG
- LINEヤフーで個人情報漏洩30万件超 先月から不正アクセス(2023年11月27日)
- 【ニュースライブ 2/10(月)】岸田前首相襲撃事件 被告に懲役15年求刑/「ライドシェア」台数を約2倍に緩和へ/“路上はみだし”店長ら書類送検 ほか【随時更新】
- 【クマと芋煮愛】目撃過去最多「気にしていたら生活できない」「文化なので死ぬまで続ける」山形県民の胸の内|ABEMA的ニュースショー
【東京湾に「トド」】羽田空港近くで目撃 群れから離れて南下か?
羽田空港近くの東京湾に、生息しているはずのないトドが出没しました。専門家も、東京湾に姿を見せるのは「非常に珍しい」と話しています。
◇
17日午後3時半すぎ、東京湾。
記者
「いました、いました。あそこです。いました、トドいました。頭を振っています」
羽田空港のすぐそば、東京湾に「トド」がいました。子どもか、メスの成獣とみられています。
船で近づいてもカメラを警戒する様子はなく、じっとその場にとどまっていました。
実はこのトド、2日前からその姿が東京湾にありました。3分ほど同じ場所にとどまり、岩の上でもぞもぞと動いていたといいます。
撮影者によりますと、ボートで沖釣りをしていたところ、偶然見つけたといいます。
撮影者
「最初、人だと思っていたので、なんか悪いやついるなと。釣りしに来ちゃったのかなと。でも近づいたら違ったので。オットセイか、アザラシか、みたいにみんな驚いていましたね」
その後、転がるように海に入り、元気に泳いでいったということです。
しかし、17日にはトドは同じ場所に戻っていました。
そもそも、トドは北太平洋の寒い地域に広く生息していて、日本近海で現れるのは基本的には日本の北側です。冬から春にかけて、北海道や青森周辺に姿を見せます。
ただ、 今回、トドがいたのは東京湾。しかも羽田空港のすぐそばです。
水族館の飼育員に話を聞きました。
鴨川シーワールド 飼育員・加納幸司さん
「普段生息している場所ではないので、とても珍しい」
東京湾にトドが現れたその理由については…
鴨川シーワールド 飼育員・加納幸司さん
「トドは群れで生活していますので、群れからはぐれて1頭になって、迷子になりながら南下していった可能性が高いと思います。そんなに体調は弱っていないのかなとは思うのですが」
大阪湾のクジラに続いて、東京湾に迷い込んだとみられるトド。
17日午後3時44分、岩の上から少しずつ海へと近づくと、海へと戻っていきました。再び姿を見せる時は来るのでしょうか?
(2023年1月17日放送「news every.」より)
#東京湾 #トド #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1TSlZmu
Instagram https://ift.tt/5Ga2967
TikTok https://ift.tt/lD5vheF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く