【ウクライナ侵攻】ミサイル着弾 集合住宅が大破……40人死亡 ロシア側「住宅を攻撃していない」

【ウクライナ侵攻】ミサイル着弾 集合住宅が大破……40人死亡 ロシア側「住宅を攻撃していない」

【ウクライナ侵攻】ミサイル着弾 集合住宅が大破……40人死亡 ロシア側「住宅を攻撃していない」

ウクライナ東部のドニプロで14日、ロシア軍のミサイルが集合住宅に着弾し、住民らが下敷きになりました。少なくとも40人が死亡し、多くの行方不明者がいます。他の都市でも大規模攻撃がありました。ロシア側は「住宅は攻撃していない」と主張しています。

■住宅街にミサイル…「市民を攻撃」

ウクライナ東部の都市ドニプロで14日、集合住宅にロシア軍のミサイルが着弾し、2階から9階部分が大破。現場では、「入らないで!」という声が響きました。多くの住民が、がれきの下敷きになりました。

地元住民は「何のために殺したの!」「私の息子に何をしたの! 一生呪ってやる!」と悲痛な叫び声を上げました。別の住民は「とても恐ろしかった。ここは住宅街で、軍事施設は何もありません。(ロシア軍は)無実の市民を攻撃したのです」と言いました。

寒空のもと、日が暮れてからも救助活動が懸命に続けられました。

■攻撃から18時間超…女性を救出

攻撃から18時間以上が経過し、がれきの中から1人の女性が救出されました。女性は首にけがをして険しい表情のまま。救急隊員たちは「気をつけて!」と声をかけながら運び出しました。

ドニプロ市当局によると、これまでに子供3人を含む、少なくとも40人が死亡。30人の行方が今も分かっていません。

ゼレンスキー大統領は「私たちは一人一人の(救助の)ために戦っています。救出作戦は、人命救助の可能性がわずかでもある限り続く」と強調しました。

■キーウの地下鉄ホームに避難者殺到

この日、ドニプロ以外にも、首都キーウや第2の都市ハルキウなど、各地で大規模攻撃が行われました。ウクライナ国防省などによると、ロシア軍は50回以上のミサイル攻撃と3回の空爆を実施しました。

空襲警報が鳴り響いたキーウでは、地下鉄のホームに避難する市民が殺到しました。

多くの市民が犠牲になるなか、ロシア側は「ウクライナの軍事施設とインフラ施設にミサイル攻撃が行われ、全て命中した。ロシアは住宅を攻撃していない」と主張しています。
(2023年1月16日放送「news zero」より)

#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #newszero #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/PMwTLVa
Instagram https://ift.tt/75G0Ovl
TikTok https://ift.tt/G7pLcn0
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事