- 安保3文書改定へ 与党の実務者協議スタート 「中国脅威」めぐり意見相違も|TBS NEWS DIG
- アマゾン 「ルンバ」のアイロボット買収 “家電事業”強化へ(2022年8月8日)
- 4大臣ドミノ辞任 支持率低迷も「岸田おろし」ナシ 防衛増税“波乱”ウラに重鎮?(2022年12月29日)
- つばきファクトリーがデビュー6周年記念ライブ開催!【♪間違いじゃない 泣いたりしない】#Shorts
- 来年の“初日の出”どこで?何時? 徹底分析(2021年12月28日)
- 収容所の“抜き打ち検査”映像入手 広域強盗への関与は?特殊詐欺容疑の日本人4人「月曜日までに」まとめて送還の可能性【news23】|TBS NEWS DIG
【“元徴用工”問題】日韓外務省局長級協議 意思疎通の継続を確認 #Shorts
いわゆる元徴用工問題をめぐって、日本と韓国の外務省局長級による協議が16日行われ、両局長は意思疎通を継続していくことを確認しました。
外務省の船越健裕アジア大洋州局長と韓国の徐旻廷アジア太平洋局長が16日、いわゆる元徴用工問題をめぐり協議しました。韓国では先週、公開討論会が行われ、韓国外務省は韓国企業が支援財団に寄付をして、日本企業に代わって原告らに賠償するという解決案などについて説明しました。
16日の局長級協議では、この公開討論会などについて韓国側から説明があったということです。また、両局長は外交当局間での意思疎通を継続していくことを確認しました。
日本側は1965年の日韓請求権協定で、賠償問題は「解決済み」との立場で、韓国側が正式な解決策として示せるのか、慎重に見極める方針です。
(2023年1月16日放送)
#元徴用工問題 #日本 #韓国 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rZ45D87
Instagram https://ift.tt/75G0Ovl
TikTok https://ift.tt/MQRjbzI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く