- 関西最大級!琵琶湖畔に誕生した「湖と苺」で至福のいちご狩り体験【す・またん!】
- 京都の名所“雪化粧”の絶景に訪日客歓喜 コロナ禍で断念の修学旅行を家族で(2023年2月21日)
- 万博開幕1か月 来場者数260万人超 チケット売れ行き向上も、来場者数は伸び悩み 当初想定届かず
- 「原爆に耐えて生き延びて長生きして良かった」戦後を見守った広島大仏の『里帰り』が再び人々の心を照らす「ここに来れば優しくなれる」(2022年9月13日)
- 湯舟で首だけ出して物色する手口の「ワニ男」を逮捕・起訴 大浴場のロッカーから鍵を持ち出し現金盗む#shorts #読売テレビニュース
- 埼玉県が越谷市・草加市・松伏町に災害救助法を適用 被害復旧のための費用を県などが負担 埼玉県では2019年10月以来の適用|TBS NEWS DIG
【プーチン大統領】「部分的動員」の兵士訓練を視察 自らも地面に伏せライフル銃を試射
ロシアのプーチン大統領は20日、部分的動員で集められた兵士による訓練を視察し、自らライフル銃を試射する様子なども公開しました。
ロシア国防省によりますと、プーチン大統領は20日、ショイグ国防相の案内で、モスクワからおよそ200キロ離れたリャザンの訓練場を視察しました。出迎えた兵士を激励したあと、プーチン大統領は保護メガネとヘッドホンを着け、コート姿のまま地面に伏せてライフル銃を試射してみせました。
ロシア軍の兵士不足を補う「部分的動員」は、先月、プーチン大統領が発表すると、国外に脱出する国民が急増するなど大きな混乱を呼んでいて、今月14日には動員が「2週間以内に完了する」と説明するなど対応に追われていました。
今回の視察についても、公開することで国民の不安を抑える狙いがあるとみられます。
(2022年10月21日放送)
#プーチン大統領 #ロシア #部分的動員 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OMdstl7
Instagram https://ift.tt/C2JwpaO
TikTok https://ift.tt/l26OY7c
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く