- 大阪市は1月20日から実施『65歳以上へのワクチン3回目接種』接種会場は7か所(2022年1月11日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』中国がウクライナとの和平案提示 /ロシア当局…ウクライナ 現場の映像を公開 /キーウやザポリージャ 集合住宅のミサイル直撃や死者も など(日テレNEWS LIVE)
- 福岡市の養鶏場で鳥インフル 24万羽以上を殺処分(2023年3月2日)
- ウクライナに大規模攻撃 ロシアついに一線越える
- 【ウクライナ情勢まとめ】停戦協議中も”攻撃”止まず… 強まる”ロシア制裁”に不安の声も
- 【速報】姉妹切り付け事件 河川敷で見つかった遺体は弟と特定 東京・日野市(2023年4月22日)
航行不能の護衛艦「いなづま」 造船所周辺に到着(2023年1月15日)
航行不能になった海上自衛隊の護衛艦が15日午後、広島県内の造船所の周辺に到着しました。
自力航行ができなくなっていた護衛艦「いなづま」は午前7時50分ごろ、民間の船に曳航(えいこう)され、広島県尾道市の造船所に向けて動き出しました。
護衛艦は今月10日、山口県周防大島沖の浅瀬に座礁し、損傷部分から漏れ出た油の回収作業などが続けられていました。
15日午後、造船所周辺に到着し、16日にドックに入れて海上自衛隊の事故調査委員会が本格的な調査を行うということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く