- 長崎県で線状降水帯が発生 非常に激しい雨 週末の大雨で各地で爪痕も(2022年7月18日)
- ウクライナ東部要衝バフムト、ウクライナ軍「前進」、英国防省「一部でロシア軍の部隊撤退の可能性」|TBS NEWS DIG
- 【桝キャスター取材女性刑務所】コロナ禍での刑務官の悩み マスクで表情がわからない…
- 「楽にさせてあげたい」叔母の延命治療中止を申し出 女子大生「タリウム」殺害の罪で起訴の男 調べには黙秘|TBS NEWS DIG
- 刃物男に警察官が発砲し死亡 男が襲ったとみられる母親と男性2人が病院搬送 大阪・和泉市
- 【ニュースまとめ】「習近平の10年」コロナ・軍事・経済…あらゆるニュースで振り返る 「異例の3期目」に「退陣」求めるデモも…巨龍はどこへむかうのか ANN/テレ朝
航行不能の護衛艦「いなづま」 造船所周辺に到着(2023年1月15日)
航行不能になった海上自衛隊の護衛艦が15日午後、広島県内の造船所の周辺に到着しました。
自力航行ができなくなっていた護衛艦「いなづま」は午前7時50分ごろ、民間の船に曳航(えいこう)され、広島県尾道市の造船所に向けて動き出しました。
護衛艦は今月10日、山口県周防大島沖の浅瀬に座礁し、損傷部分から漏れ出た油の回収作業などが続けられていました。
15日午後、造船所周辺に到着し、16日にドックに入れて海上自衛隊の事故調査委員会が本格的な調査を行うということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く