- 【速報】ヤフーとLINEなどが合併へ 記者会見|2月2日(木) 16:10頃〜
- 「海岸にイワシが大量に打ち上げられている」びっしり埋めつくす大量のイワシ バケツや箱を持って大量のイワシを取っていく人の姿も 北海道・函館市|TBS NEWS DIG
- 「国民に対してちゃんと正直であれ」立憲民主が“国葬”巡り岸田総理の説明要求(2022年8月29日)
- 香川県議8人で海外視察へ費用2100万円許せない市民団体が陳情提出も不採択知っておきたい(2023年7月10日)
- 【3月7日(月)】冬の空気が残る この先は春の階段を駆け上がるように気温上昇【近畿地方】
- 【万博】日本館で世界最大級の「火星の石」特別展示 南極観測隊が昭和基地周辺で採取 重さ約13キロ
【ウクライナ侵攻】ロシア軍、ウクライナ各地に大規模ミサイル攻撃 ドニプロで集合住宅直撃、15歳含む14人死亡…ガレキに閉じ込められた住民も 救助活動続く
ロシア軍は14日、ウクライナ各地に大規模なミサイル攻撃を行い、東部のドニプロではミサイルが集合住宅に直撃し、15歳の少女1人を含む14人が死亡しました。
ウクライナ当局によりますと、東部のドニプロで14日、ロシア軍のミサイルが集合住宅を直撃し、2階から9階の部分が大破しました。これまでに14人の死亡が確認され、死者の中には15歳の少女1人が含まれているとしています。
現場ではガレキの中に閉じ込められている住民もいて、夜を徹しての救助活動が続けられています。
また、ウクライナ国防省などによりますと、ロシア軍はこの日、キーウやハルキウ、オデーサなどウクライナ各地におよそ50回のミサイル攻撃を行い、空爆も3回実施しました。インフラ施設も攻撃され、一部で停電が起きたということです。
こうした中、ゼレンスキー大統領と14日に電話会談したイギリスのスナク首相は、主力戦車「チャレンジャー2」を新たに供与する意向を伝えました。イギリス政府によりますと、今後数週間のうちに14両が供与されるということです。
近代的な西側戦車の提供はウクライナが以前から求めていたもので、実現するのは今回が初めてとなります。イギリスメディアは「他国も追随すれば、大きな意味を持つ」と報じています。
(2023年1月15日放送)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eqfWNsi
Instagram https://ift.tt/46JgcQv
TikTok https://ift.tt/RyLFJwZ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く