- 【山梨・道志村】酷似した運動靴発見 女児の母親「必ず戻ってきてくれると信じている」
- アメリカ医療業界で過去最大ストライキ「人手不足が続いて疲れている」|TBS NEWS DIG
- ロシア兵の母親ら「ウクライナから撤退を」オンラインで署名活動 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【スパゲティまとめ】錦糸町・喫茶店の昭和ナポリタン / デカ盛りほどお得に。横綱級のスパゲティ(日テレNEWS LIVE)
- 長崎県で線状降水帯が発生 非常に激しい雨 週末の大雨で各地で爪痕も(2022年7月18日)
- 教師の1日から考える「長時間労働」の実態 現場が考える“負担を削減できる”業務は?【Nスタ】|TBS NEWS DIG #shorts
【速報】岸田総理、“防衛増税”の議論「自民党の伝統を背負う決定できた」|TBS NEWS DIG
G7の5か国訪問を終えた岸田総理は、訪問先のアメリカ・ワシントンで会見しました。
いわゆる“防衛増税”をめぐり、今後、どのように国民に理解を得ていくか問われた岸田総理は「内閣総理大臣として、国民の生命、暮らし、事業を守るために防衛力を抜本的に強化していく、そのための裏付けとなる安定財源は将来の世代に先送りすることではなく、今を生きる我々が将来世代への責任として対応すべきものであると考えた」とその意義を訴えました。
また、「侃々諤々の議論を行った上で一つの結論をしっかりまとめていくのが責任政党・自民党の伝統だ。今回もその伝統を背負った決定ができたと思っている」と、昨年末の与党内の議論を振り返りました。
そのうえで、「次は野党との活発な国会論戦を通じて防衛力強化の内容、予算、財源について国民への説明を徹底していきたい」と意欲を示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rLcM31Z
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/iC6zUhc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/G3pik4S



コメントを書く