- 【LIVE】万博、開会式を生中継!数々のパフォーマンスにご注目!みんなで一緒に盛り上がろう!【あす13日開幕】
- 辞職か、史上初の解散か「県政は混乱極め、危機的状況」斎藤知事「思いは変わらず」あす不信任案可決へ
- 【今週の解説まとめ】トランプ氏銃撃で大統領選の行方は?イーロン・マスク氏は毎月71億円の献金へ/”おねだり”疑惑…知事はワインの受け取り認める【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 「頂き女子りりちゃん」のマニュアルで現金1065万円をだまし取る 女子大学生に判決|TBS NEWS DIG
- ダルビッシュが初ブルペン 後輩の熱視線「嬉しかった」 侍ジャパン強化合宿2日目(2023年2月18日)
- 【12月4日 明日の天気】5日は、太平洋側で雨|TBS NEWS DIG
「どんど焼き」コロナ禍で中止も3年ぶり復活(2023年1月14日)
正月を締めくくる行事の「どんど焼き」が川崎市で3年ぶりに行われました。
「どんど焼き」は、正月飾りや古いお札を焼くことで1年間の健康などを祈る正月を締めくくる行事です。
川崎市麻生区の早野地区では新型コロナの感染拡大で中止となっていましたが3年ぶりに復活し、10メートルの高さを超える炎が上がりました。
どんど焼きの火で焼いた団子を食べると1年間の無病息災が叶うとされ、集まった人たちは3年ぶりの味を楽しんでいました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く