- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月22日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 日本のアマルフィの元旅館解体に着手約年放置され倒壊の危険和歌山市
- 【若一調査隊】絶景!錦帯橋&岩国城 流されない橋と攻めにくい城への人々の想い 山口県SP第1弾
- 【速報】キエフの西側「封鎖」 ロシア国防省
- 「いかに放射能が人間の体を食いつぶすか」…原爆から77年でがんを発症、先月亡くなった被爆者・李鐘根さんが、最後に小川彩佳キャスターに話したこと
- 【ライブ】まさかの出来事・映像ニュース:交差点一面が白い泡 / ロードローラーで違法な酒類破壊 ――World Heart Stopping Moments など (日テレNEWS LIVE)
【雪崩に巻き込まれ男性死亡】「寒九の水くみ」準備のため入山 新潟
新潟県の菅名岳で13日、雪崩が発生し、男性1人が巻き込まれ死亡しました。
13日午後1時ごろ、新潟県五泉市の菅名岳で雪崩が発生し、加茂市に住む熊倉浩介さん(51)が巻き込まれ、搬送先の病院で死亡が確認されました。
菅名岳では毎年、地元の酒造会社が酒の仕込みのために湧き水をくむ「寒九の水くみ」を行っていて、警察によると、熊倉さんはその準備のため、10人ほどのグループで入山していたということです。
熊倉さんは先に1人で下山していましたが、途中で行方が分からなくなり、その後、雪に埋もれた状態で見つかりました。
消防によると、雪崩は高さ50メートル、幅10メートルほどの規模だったということです。
(2023年1月14日放送)
#新潟県 #菅名岳 #雪崩 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/x7gCPRe
Instagram https://ift.tt/46JgcQv
TikTok https://ift.tt/GhFKtQk
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く