- ウクライナ“春の攻勢”に向け約50か国が軍事支援を協議 「プーチンは2つ大きな戦略的失敗を犯した」 NATO事務総長が強調|TBS NEWS DIG
- 「推し」いる小中学生94% 「推し活」も…親の思い(2022年8月19日)
- 【背任事件】「本学の膿を出す」日大 田中元理事長ら5人と関連法人3社を提訴(2023年3月31日)
- マイナンバーカード申請率 きのうまでに全国民の約75%に…マイナポイントのための駆け込み申請で“先月26日からの4日間でのカード申請数は400万件超”|TBS NEWS DIG
- 【3月22日(水)】水曜日は大阪・京都などで最高気温25℃予想 初夏のような暑さに注意【近畿地方】
- 【速報】【原告団が会見】「大川原化工機事件」国と東京都が敗訴 異例の“起訴取り消し”国賠訴訟(2023年12月27日)ANN/テレ朝
【補助金不正受給】幼稚園運営の学校法人、補助金を不正受給 約390万円 茨城
茨城県で幼稚園を運営する学校法人が、自治体からの補助金およそ390万円を不正に受け取っていたことが分かりました。
茨城県と、那珂市は13日、幼稚園を運営する学校法人「さいせい学園」が、虚偽の書類を提出するなどして、茨城県と那珂市から補助金あわせて390万円あまりを不正に受給したと発表しました。
「さいせい学園」は、幼稚園教諭1人が2021年5月に退職したにもかかわらず、その後の半年間も勤務しているよう偽って市から補助金を不正に受給していたということです。また、県の補助金についても、対象にならないことを知りながら申請し、不正に受給していたということです。
県と市は「さいせい学園」に対し、加算金を含めたおよそ470万円の返還を求めた上で、ことし3月から半年間の新規利用者の受け入れ停止処分を行いました。
(2023年1月14日放送)
#茨城県 #補助金 #不正受給 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/x7gCPRe
Instagram https://ift.tt/Jm86zIG
TikTok https://ift.tt/GhFKtQk
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く