- 【中国に関するニュースまとめ】中国政府「内政干渉であり断固反対」G7首脳宣言に など 最新ニュース(日テレNEWS LIVE)
- インドとパキスタンの対立激化/関税交渉のカギは北極海?/中露首脳会談 戦勝80年軍事パレードに中国習近平国家主席が主賓/コメ17週連続高値更新など【5月5日~5月9日の解説まとめ】
- 英ジョンソン首相 ロックダウン中のパーティーに参加か
- 【桝キャスターが潜る! 東京湾の“ゴミ拾い”】学生時代から参加したかった… 「山下公園海底清掃大作戦」 #shorts
- 【人生100年時代】広がる”学び直し” パワーポイントや投資講座
- 【ノーカット】岸田総理が都内の中小企業・商店街視察 記者団にコメント(2022年10月15日)
“約24兆円”中国、去年の対ロシアの輸出入総額が過去最高に|TBS NEWS DIG
中国のロシアとの去年の貿易額が過去最高となったことがわかりました。ウクライナ侵攻後のロシアと経済面での結びつきを強めています。
中国税関総署がきょう発表した統計によりますと、中国の去年の輸出と輸入の総額は人民元ベースで前の年と比べて7.7%増え、42兆700億元と初めて40兆元を突破。日本円でおよそ840兆円にのぼります。
ロシアとの輸出入総額はこのうち1兆2800億元、24兆円あまりと過去最高を記録。ウクライナへの侵攻が続く中で、両国が経済的な協力を深めている様子が鮮明となっています。
そのほかの国も含めた貿易全体では、太陽電池やリチウム電池、自動車などの輸出が伸び、およそ10%のプラス、輸入額は4.3%伸びています。
一方、税関総署はことしの見通しについて、「世界経済の下降圧力が強まり、中国の対外貿易の発展はまだ多くの困難と課題に直面している」と慎重な見方も示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ygDBhAn
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qaFVcOY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jcpSntm



コメントを書く