- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア兵63人死亡 軍への批判の声も/ プーチン氏がテレビ演説「我が国が独立を保てるよう勝利する」/戦中の新年を迎える兵士たち など(日テレNEWS LIVE)
- 韓国政府「次は7回目の核実験に踏み切る可能性が高い」|TBS NEWS DIG
- 77歳男性殺害 死因は首圧迫による“窒息の疑い” 福島・いわき市|TBS NEWS DIG
- 【天気】日中はすっきりとした青空 夜は北海道や沖縄で雨も
- 海で遊泳中に事故に遭った人 去年同時期の2倍以上に(2022年8月6日)
- グーグル開発のAI“ミス回答” 親会社の株価“約13兆円”消失…「MSに出遅れ」懸念か(2023年2月10日)
【工事】20年に調布市の住宅地で陥没事故 真下のトンネル内部“初公開”
外環道の工事にともない、2020年に東京・調布市で発生した陥没事故。その真下にあたるトンネル内部が初めて公開されました。
公開されたのは、陥没や空洞が見つかった現場の真下、およそ50メートルの深さに掘られたトンネルの内部です。
外環道の工事は、関越自動車道の大泉ジャンクションから東名高速道路までのおよそ16キロメートルを地下トンネルでつなぐ計画で、空洞が見つかった地点で掘削工事は中断されています。
公開に参加した住民は、「トンネルを見ても、地中では何が起きているのかわからないという印象を受けた」と話しています。
NEXCO東日本は、再発防止策を作り、地盤補修後、工事を再開したい考えです。
(2023年1月13日放送「news every.」より)
#事故 #東京都 #調布市 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/x7gCPRe
Instagram https://ift.tt/Jm86zIG
TikTok https://ift.tt/GhFKtQk
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く