- ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から2年 大阪で平和を願いキャンドルに明かりを灯す
- 【速報】池袋暴走事故の民事訴訟で運転手の飯塚受刑者に約1億4000万円の賠償命じる 事故遺族が提訴|TBS NEWS DIG
- 5日は「自転車の日」大阪府警が自転車の安全教室開催 保護者には“ヘルメット着用”促すチラシを配布
- 9月の有効求人倍率は1.34倍で9カ月連続で上昇「全国旅行支援」に備え求人が増加(2022年10月28日)
- ひき逃げで79歳男性死亡 住宅街に「どん」と衝突音 東京・江戸川(2023年12月30日)
- 遺族「憤り以上の何ものでもない」少年Aの事件記録廃棄めぐり調査求める要望書を提出(2022年10月28日)
人質は医師の男性(40代)か 埼玉・ふじみ野市で“銃”持った男が立てこもり
埼玉県ふじみ野市で、猟銃のようなものを持った男が男性を人質にとり、民家に立てこもっています。消防によりますと、人質になっているのは医師の男性とみられ、撃たれてけがをしているとの情報があります。
警察によりますと、きのう午後9時15分頃、ふじみ野市で、「バンバンという音がした」と110番通報がありました。現在、民家に50代~70代とみられる男が40代の男性を人質にとり、立てこもっています。男は猟銃ようのものを所持しているとの情報があるということです。
消防によりますと、現場の民家には昨夜、医師と看護師、介護士の男性3人が弔問に訪れ、男とトラブルになったということです。人質になっているのはこの40代の男性医師とみられ、撃たれてけがをしているとの情報があるということです。
また40代の男性が胸と腹を撃たれ、病院に搬送されたほか、30代の男性が顔に催涙スプレーをかけられ、警察署に駆け込んだということです。
付近の住民
「車のタイヤがパンクしたような音が1回聞こえて。家族とパンクしたのかなあっていう話をしたんですけど。警察が来て、自分の家の近くで猟銃を持ってる人が家に立てこもっているっていう情報を聞いて、避難したっていう状況です」
警察は現場付近の広い範囲に規制線を張り、周辺の住民に避難を呼びかけていて、およそ50世帯110人が近くの中学校に避難しているということです。警察は立てこもっている男に対し「被害者の安全を最優先に説得にあたっている」としています。(28日03:03)
コメントを書く