【新型コロナ死者】過去最多を更新 “高齢者の割合”高く…重点対策を

【新型コロナ死者】過去最多を更新 “高齢者の割合”高く…重点対策を

【新型コロナ死者】過去最多を更新 “高齢者の割合”高く…重点対策を

新型コロナウイルスによる死亡者数が過去最多を更新したことについて、加藤厚労相は、その多くを占める高齢者への対策に、引き続き重点を置くと述べました。

加藤厚労相「(死亡者は)80代以上の占める割合が高い。特に高齢者、年齢が高い高齢者におけるリスクが高い」

加藤厚労相は、過去最多となっている死亡者の多くが高齢者だとして、高齢者に重点を置いた対策を引き続きとると述べました。

具体的には、オミクロン株対応ワクチンの接種を検討するよう呼びかけるとともに、年末には都道府県を通じて高齢者施設に検査キットを配ったと述べ、職員への集中的な検査などを改めて要請しました。

一方、新型コロナの感染症法上の類型見直しについては「コロナ前の状態に戻ることは当面ない」と述べ、一気にコロナ前の状態にするのではなく、段階的な移行も視野に検討する方針を示しました。
(2023年1月13日放送)

#新型コロナウイルス #高齢者 #ワクチン接種 #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/IzTwPmj
Instagram https://ift.tt/cOnMNrg
TikTok https://ift.tt/Qy08lj9
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事