- 【全国の天気】27日は広範囲で晴天 北日本は雪も 列島分ける2つの注意報【スーパーJチャンネル】(2024年1月26日)
- パナソニック子会社にサイバー攻撃…盗みとられたと思われるデータがダークウェブ掲載(2022年4月7日)
- 『逮捕されてもいい覚悟で行く』と被害者に事前に連絡か…殺人容疑の45歳男 妻も逮捕(2022年11月23日)
- 「ぶっ殺すぞ!」銀座で覆面男がロレックス1億円相当以上を強盗 赤坂で身柄確保【news23】|TBS NEWS DIG
- 近鉄GHD株主総会近ツー不正請求事件で社長謝罪営業目標を達成したい思いが災いした
- 【ライブ配信!】9/19(月)タカオカ目線、9/20(火) 最新「昼ニュース」をお届けします!<読売テレビ>
【円相場】一時1ドル128円台 約7か月ぶり
円高が加速し円相場が一時、およそ7か月ぶりに1ドル=128円台をつけました。
13日の東京外国為替市場で円相場が一時1ドル=128円台まで円高が進み、去年6月以来、およそ7か月ぶりの円高ドル安水準となりました。
これは前の日に発表されたアメリカの12月の消費者物価指数の上昇率が6か月連続で鈍化したことを受けたものです。
今後アメリカの利上げペースが減速するとの見方が強まり、ドルを売って円を買う動きが急速に進んでいます。
外国為替市場では先月20日、日本銀行が金融緩和策の修正に踏み切ったことを受け、円高の傾向が強まっていました。
円相場は去年10月21日に1ドル=152円目前まで円安が進んだあと、およそ3か月で23円以上、円高に振れる激しい動きとなっています。
(2023年1月13日放送「ストレイトニュース」より)
#円相場 #円高 #東京外国為替市場 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/IzTwPmj
Instagram https://ift.tt/cOnMNrg
TikTok https://ift.tt/Qy08lj9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く