- 【上皇さま】皇居・生物学研究所での研究を再開 年末に風邪で療養 #shorts
- 「本日中の停電のおそれは解消」 電力需給ひっ迫警報は現時点では継続 経産省
- 【スーダン戦闘】在留邦人退避から見える自衛隊法の限界「今回は輸送で済んだが、戦闘前提の『保護・救出』できない」軍事ジャーナリストが解説【専門家解説】(2023年4月25日)
- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入——2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 関東最長クラス「大ナイアガラの滝」が原因か 花火大会が火事で中止に(2023年8月5日)
- 【歌舞伎町】“無許可バー営業”で21歳男逮捕 「トー横」未成年ら出入りか
【円相場】一時1ドル128円台 約7か月ぶり
円高が加速し円相場が一時、およそ7か月ぶりに1ドル=128円台をつけました。
13日の東京外国為替市場で円相場が一時1ドル=128円台まで円高が進み、去年6月以来、およそ7か月ぶりの円高ドル安水準となりました。
これは前の日に発表されたアメリカの12月の消費者物価指数の上昇率が6か月連続で鈍化したことを受けたものです。
今後アメリカの利上げペースが減速するとの見方が強まり、ドルを売って円を買う動きが急速に進んでいます。
外国為替市場では先月20日、日本銀行が金融緩和策の修正に踏み切ったことを受け、円高の傾向が強まっていました。
円相場は去年10月21日に1ドル=152円目前まで円安が進んだあと、およそ3か月で23円以上、円高に振れる激しい動きとなっています。
(2023年1月13日放送「ストレイトニュース」より)
#円相場 #円高 #東京外国為替市場 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/IzTwPmj
Instagram https://ift.tt/cOnMNrg
TikTok https://ift.tt/Qy08lj9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く