- パティ100枚注文の強者も タイのバーガーキングが今度はリアルミートバーガー販売(2023年7月20日)
- 【グルメライブ】ラーメン店 ハマると沼“特性スープ”/ スタミナメニュー列伝/ 値上げラッシュに揺れる町中華 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京667人 全国6324人 厚労省(2023年3月26日)
- 【日本映画界の未来は?】セクハラ・低賃金…是枝監督が“警鐘”【深層NEWS】
- 【ライブ】お盆の渋滞状況は?東名・中央道・関越道・東北道の現在の様子を4画面マルチでLIVE配信中! ANN/テレ朝
- 台湾への上陸作戦を想定か 中国軍が演習公開(2022年8月10日)
【宇宙船ソユーズ】無人で地球に帰還へ 先月に冷却剤漏れトラブル #shorts
冷却剤が漏れるトラブルが先月起きた宇宙船ソユーズを無人で地球に帰還させることがわかりました。
NASA=アメリカ航空宇宙局とロシアの国営宇宙開発企業「ロスコスモス」は11日、先月冷却剤漏れトラブルを起こした宇宙船ソユーズをドッキング中のISS=国際宇宙ステーションから無人で地球に帰還させると発表しました。
このソユーズで地球に戻る予定だったアメリカとロシアの宇宙飛行士3人を帰還させるため、3月に打ち上げる予定だった別の宇宙船を来月20日に前倒しして無人で打ち上げるということです。
ソユーズのトラブルについて、ロスコスモスは隕石(いんせき)の衝突が理由としています。
(2023年1月12日放送)
#宇宙船 #ソユーズ #宇宙 #NASA #ロスコスモス #ISS #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/2DlRo4I
Facebook https://ift.tt/GaZJ9Mx
Instagram https://ift.tt/cOnMNrg
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く