- 大阪維新の会が4月“ダブル選の公約”発表 「大阪都構想」マニュフェストに初めて盛り込まず
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【11月8日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『北朝鮮に関するニュース』 北朝鮮がICBM級のミサイル発射 / 北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示 / 火星15「発射訓練」動画公開 米全土が“射程”に…など(日テレニュース LIVE)
- 【Uターンラッシュ】各地で混雑 東京方面に向かう車渋滞 夜遅くまで続く見込み
- 【注意】「30年医者をやっていてこんな早いの初めて」早いだけじゃない、今年の花粉 飛散量も約3倍 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(11月2日)
【高安奈緒子予報士の解説】きょうは季節はずれの暖かさに あすもさらに気温上昇か|TBS NEWS DIG
きょう(12日)は、日本海側の北陸などでは各地で晴れ間が広がり、これから気温も上がって、季節はずれの暖かさになりそうです。これから週末にかけての気象情報について、高安奈緒子予報士の解説です。
きょう(12日)は高気圧に覆われ、日本海側も含め、全国的に晴れて気温が上昇しています。空気の乾燥や雪解けにお気をつけください。
あす(13日)以降、雨の降るところが出てきます。特に14日(土)、15日(日)は低気圧前線が通過するため、全国的に雨が降るでしょう。すっきりしない空となりますが、前線に向かって南から暖かい空気が流れ込むため、きょう(12日)以上に気温が上がりそうです。
全国の天気です。
13日(金)は西日本から雨が降り出します。14日(土)、15日(日)は全国広く雨が降るでしょう。気温は、西日本、東日本は14日(土)ごろがピークとなり、各地で15度超え、大阪では4月並みの気温となります。北日本や北陸は13日(金)がピークとなり、こちらも4月並みの気温です。1月としては記録的な高温となる可能性もあります。急速に雪解けが進むため、雪崩や落雪に警戒をしてください。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2eoDb3E
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FcJHGAL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Qxtdk5p
コメントを書く